今日の給食 1/18 今日の給食 今日の給食の献立は、クロワッサン、カレー風味の野菜ジャーマンポテト、冬野菜の豆乳スープ、いちごゼリーポンチ、牛乳でした。カレー風味の野菜ジャーマンポテトは、献立コンクールの入賞献立です。冬野菜がふんだんに使われた、おいしい給食でした。 ... 2022.01.18 今日の給食
こもれび 【菊組】学期末までの目標づくり&雪遊び⛄ 冬休みが明け、今年度もゴールが見えてきたところで、良い締めくくりをしていくために、今年度の目標探しをしました。 右側に生活の目標、左側に学習の目標をそれぞれ書きましたが、自分を見つめながら素敵な目標を掲げることができました。 子... 2022.01.17 こもれび
3年生 【3年生】雪遊び 今日は朝からたくさんの雪が積もっていたので、みんなで雪遊びをしました。 みんなで寒い中、外に出て、元気に走り回りました。 なかなか外に遊びにでられない世の中になっていますが、子供らしい元気な姿が見られて担任もとれも嬉しく思いまし... 2022.01.14 3年生
4年生 【4年生】学校で雪遊び⛄ 今日、こんなにもたくさんの雪が積もるとはだれが予想できたでしょうか。 教室に入ってくるなり、「雪がすごくて来るのが大変だった!」「雪あそびしたいなぁ…。」という声が多く聞こえました。雪遊びができる時間では、友達と雪合戦をする子、大きな... 2022.01.14 4年生
5年生 【5年生】雪遊び 「先生!雪遊びできますか??」と朝から元気よく聞いてくる子がいました。 「できるよ!楽しみだね!」と話しながら、5年生も仲良く遊びました。 雪合戦や雪だるまづくりをしながら、大笑いして過ごしました。 冬休みにも大雪が降りま... 2022.01.14 5年生学年のページ
6年生 【6年生】雪遊び⛄ 寒さの厳しい1日となりましたが、子たちにとっては、喜ばしい1日になりました。 校舎前に広がる白銀の世界。朝からわくわくしている子どもたち。 運動場で雪遊びを思いっきり楽しみました。 雪合戦をしたり、雪だ... 2022.01.14 6年生
今日の南っ子 1月家庭防災の日 今週末は第3日曜日です。家庭防災の日になります。 今月は「火災に備えよう」がテーマになっています。 日本では、ボヤ火災を含め、1日に約100件の火災が起きています。 私たちの意識ひとつで減らせるものも多くあります。 ... 2022.01.14 今日の南っ子
今日の南っ子 雪遊び☃ 今日は朝から雪… 運動場にもしっかりと積もっています。そこで、学年ごとに雪遊びの時間を設けました。 雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり・・・ それぞれ楽しそうに過ごしていました。 2022.01.14 今日の南っ子