今日の南っ子

今日の南っ子

防災訓練

今年度最初の防災訓練を行いました。 新学年になり教室の位置が変わったので、運動場への避難経路を確認しました。 また、津波などの水害に備えての3階への垂直避難も行いました。 とても静かに早く行うことができました。   ...
今日の南っ子

防災集会

朝礼の時間に防災集会を行いました。 災害が起きた時に、自分の命を守るために必要なことや登下校時に地震が起きた場合にランドセルを使って頭を守る方法を学びました。
今日の南っ子

着任式・始業式~365通りの新しいステップへ~

久しぶりの登校で、とても楽しそうにしている子どもの姿を朝からたくさん見ることができました。 ドキドキのクラス発表を見て、新しいクラスへ向かう子どもたちの背中は、「新しい学年のスタートへ向けて準備ばっちり」と語っているようでした。 ...
今日の南っ子

入学おめでとう!!

とてもよく晴れ、桜も満開な中、51名全員出席で入学式が行われました。 新1年生は、これから始まる小学校生活にドキドキながらも、元気な顔を見せてくれました。 これから6年間、毎日、元気よく登校してくれることを楽しみにしています!
今日の南っ子

3月21日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 ビビンバ(ナムル・肉) ワンタンスープ 一口チーズ 牛乳 でした。 チーズは、牛乳の栄養成分がつまった完全栄養食(かんぜんえいようしょく)と言われるほど、体に必要な栄養がバランスよくふくまれています。チーズ一切...
今日の南っ子

卒業おめでとう!!

本日、令和6年度 卒業式が行われました。 天候にも恵まれ、65名の6年生が無事に卒業の日を迎えることができました。 6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 6年生の皆さんの卒業証書を受け取る姿や、呼びか...
今日の南っ子

12月23日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 こめこのチキンカレー ハンバーグ ふくじんあえ 牛乳 でした。 今日は、南っ子に大人気メニューのカレーライスでした。みんな元気よくおいしくいただきました。明日から冬休みです。休み期間中もすききらいなくも...
今日の南っ子

韓国領事館との交流会(4・5年生)

今日は4・5年生が国際交流活動として韓国総領事館の大使の方々との交流会を行いました。 南っ子たちは、韓国語での挨拶や数え方を勉強したり、K-POPの音楽を用いてダンス交流会で汗を流したり、楽しく勉強することができました。 アイド...
今日の南っ子

【連絡】令和6年度「県民の日学校ホリデー」アンケートのお願い

愛知県教育委員会より、令和6年度「県民の日学校ホリデー」アンケートのお願いがありました。添付資料よりご回答にご協力いただきますようお願いいたします。回答締め切りは、12月6日(金)です。 【保護者向け】県民の日アンケート
今日の南っ子

プール清掃

昨日の天気とは、打って変わってすばらしい青空の下、5・6年生でプール清掃を行いました。6月12日のプール開きに向けて、きれいにしました。最初は、泥水いっぱいだったプールが最後にはピカピカになりました。一生懸命がんばってくれた5・6年生のみな...