4年生

4年生

【4年生】理科を頑張っています!

理科の授業では、「ヘチマの観察」「電気のはたらき」「雨水のゆくえと地面のようす」など、様々な勉強をしています。友達と一緒に観察や実験などを通して、体感しながら学んでいます。
4年生

【4年生】プールが始まりました

暑い日が続く中、プールが始まりました。 最初は冷たくて動けなかった子ども達も、だんだん慣れてきて笑顔が見られ、楽しく潜ったり浮いたりすることができました。今後も晴れの日が続き、たくさんプールを行うことができることを願っています。 ...
4年生

【4年生】体力テストに向けて

体力テストに向けて、体づくり運動や、ボール投げ、反復横跳びや長座座体前屈、立ち幅跳びや50mなどたくさんの練習をしてきました。昨年よりもいい記録になるように、体育の授業では一生懸命に取り組みました。暑さに負けずに、元気いっぱいに運動すること...
4年生

【4年生】天王川写生大会を教室で

あいにくの雨で中止となった天王川写生大会を、教室で行いました。 事前に天王川公園で撮影しておいた写真を黒板に掲示し、まるで天王川公園にいるような気分になりました。その中から好きな写真を選び、タブレットで撮影したものを見ながら、細かいと...
4年生

【4年生】本番に向けて

新入生を迎える会に向けて、リコーダー演奏の練習を行いました。 日頃から音楽の授業や休み時間で、リコーダーを一生懸命に練習しており、きっとその頑張りは1年生にも届くことだろうなと思います。 本番では練習の成果が出ることでしょう!楽...
4年生

【4年生】高学年の仲間入り、気持ちを新たに

4年生としての新年度がスタートしました。 学年目標は、「For You! ~4 ユー~ 優・友・結・遊」です。 優しさ・友達・団結力・交遊を大切に、伸びやかに健やかに成長してほしいとの思いを込めました。 始まりは緊張しなが...
4年生

韓国領事館の方々と国際交流!

今日は南小学校の代表として韓国領事館の方々に津島市や南小学校の紹介をしたり、韓国語を教えてもらったりするなど貴重な時間を過ごすことができました。また、4時間目には、ダンス講師の方をお招きして、K-POPダンスの講習をしていただきました。リズ...
4年生

運動会の応援団、始動しました!

今日の昼休み、運動会の応援団の顔合わせがありました。 今年の運動会も4年生以上の応援団を中心に運動会を盛り上げてもらいます! 初めて顔合わせでは、6年生に見本を見せてもらいました。 とても大きな声を出しかっこ...
4年生

【4年生】高跳びに挑戦中!

体育では、高跳びに挑戦中です。 しっかり踏み切って高く跳び、足を振り上げて、ゴムをこえていきます。 体全体を使って跳んでいるのが分かるでしょうか。 体育館はまだまだ暑いですが、何回も何回も繰り返し練習して頑張っています! ...
4年生

【4年生】情報モラル出前授業

5,6年生に引き続き、4年生も情報モラルについて学習しました。 スマホだけでなく、ゲームなどでもボイスチャットの機能を使うと、簡単に誰とでもつながってしまうこと、そこにはどんな危険が潜んでいるのかということについて教えていただきました...