今日の給食 3月24日(月)今日の給食 今日の献立は むぎご飯 米粉のかぼちゃカレー コロッケ ふくじんあえ 牛乳 でした。 今日で令和6年度も終わります。1年間、元気いっぱいにたくさん食べて、みんな大きく成長できました。明日から春休みに入ります。おうちでも好き... 2025.03.24 今日の給食
未分類 令和6年度修了式 令和6年度の修了式(1~5年生)が行われました。 どの学年も体育館に静かに入ってこれ、式中の立っている姿勢・座っている姿勢など、とても素晴らしく一年の成長が見られる式となりました。 式後に生徒指導担当からも話をしましたが、4月の... 2025.03.24 未分類
今日の南っ子 3月21日(金)今日の給食 今日の献立は ご飯 ビビンバ(ナムル・肉) ワンタンスープ 一口チーズ 牛乳 でした。 チーズは、牛乳の栄養成分がつまった完全栄養食(かんぜんえいようしょく)と言われるほど、体に必要な栄養がバランスよくふくまれています。チーズ一切... 2025.03.21 今日の南っ子
今日の南っ子 卒業おめでとう!! 本日、令和6年度 卒業式が行われました。 天候にも恵まれ、65名の6年生が無事に卒業の日を迎えることができました。 6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 6年生の皆さんの卒業証書を受け取る姿や、呼びか... 2025.03.19 今日の南っ子
今日の給食 3月18日(火) 今日の給食 今日の献立は ご飯 まぐろのレモンソースがけ 水菜とだいこんのあえもの さくらのすまし汁 いちごケーキ 牛乳でした。 明日は南小でも卒業式で、65名の卒業生が新しいステージに旅立って行きます。給食でも、6年生をお祝いしてケーキやさく... 2025.03.18 今日の給食
PTAだより 【PTA】ご協力ありがとうございました 保護者の皆様、地域の皆様には日ごろより、Webベルマーク、テトラパック、インクカートリッジの回収にご協力いただき、ありがとうございます。本年度は、そのご協力により、ジャンボリングゴール(税込72,267円)を購入させていただきました。児童が... 2025.03.18 PTAだより
今日の給食 3月17日 今日の給食 今日の献立は ご飯 けんちんしのだのうま煮 かんとうに きゅうりのこぶちゃづけ 牛乳 でした。 「しのだ煮」とは、油あげを使った煮物という意味です。きつねの好物が油あげという言い伝えから、その名前の由来は「信太の森(現在の... 2025.03.17 今日の給食
今日の給食 3月14日(金)今日の給食 今日の献立は ご飯 ぶた肉丼の具 ひじきサラダ 具だくさんの汁 牛乳 でした。 今日のひじきサラダにはオリーブ油が使われています。オリーブ油は、オリーブの果実から得られる油のことです。オリーブは、紀元前6000年以上も昔か... 2025.03.14 今日の給食
今日の給食 3月13日(木)今日の給食 今日の献立は 白玉うどん 肉みそめんの汁 うめあえ わらびもち 牛乳 でした。 わらびもちの原料は「わらび粉」です。わらび粉は、山菜のワラビの根から採れるデンプンです。この粉を使った菓子なので、「わらびもち」という名前がつ... 2025.03.13 今日の給食
今日の給食 3月12日(水)今日の給食 今日の献立は 愛知の野菜入りはるまき 八宝菜 うましお野菜 牛乳 でした。 今日は、地元愛知県で採れた野菜をいっぱい使ったはるまきが出ました。愛知県は工業がさかんな県であると同時に野菜の生産も国内で上位の国です。キャベツや... 2025.03.12 今日の給食