
【5年生】読書感想画
5年生では、今、読書感想画を作成しています。
「ハーメルンの笛吹」の読み聞かせをきき、印象に残った場面を絵に表しています。
子どもたちはとても、ていねいに取り組んでいますので、完成が楽しみです。

【5年生】来年度の修学旅行に向けて
本日は、「修学旅行を5年生に伝えよう」をテーマに6年生が5年生に向けて発表をしてくれました。
5年生は、とても関心をもって6年生の発表を聞き、気になったことを質問したり、よかったことを伝えたりしました。
修学旅行がどのようなものかをつか...

【5年生】認知症サポート養成講座
水曜日の5・6時間目に認知症サポート養成講座がありました。
講座では、認知症について詳しく知り、認知症の人に対してどのように接したらよいのかを学びました。
テキストを持ち帰っていますので、ご家庭でもお話しいただければと思います。
...

【5年生】情報モラル
本日、6時間目に情報モラルに関する出前授業がありました。
今回の話は、子どもたちにとってかなり身近に感じる内容であったので、子どもたちも真剣に話を聴いていました。
本日、資料を持ち帰っておりますので、ご家庭でも一緒に情報モラルについて話...

【5年生】授業参観
お忙しいところ、5年生の授業を参観いただきありがとうございました。
子どもたちはリトルワールドで体験したことをまとめたり、関心をもったことについてさらに調べたりして発表しました。
発表後には、今回の発表でよかっ...

【5年生】走り幅跳び
今日は、松組竹組合同で走り幅跳びを行いました。
多くの児童が意欲的に練習に取り組み、踏み切り・着地の技能もどんどん伸びています。
ほとんどの児童がスピードに乗った助走から踏み切りことでき、3m50cmを越える児...

【5年生】民族衣装 パート②
中国以外にも、ペルー・ドイツ・フランス・インド・韓国いろいろな国の民族衣装があり、子どもたちは、自分たちが選んだ衣装を着て、とても満足そうでした。
今週の土曜日の授業参観では、リトルワールドで学んだことを発表しますので、是非、いらして...

【5年生】民族衣装 中国
リトルワールドでは、民族衣装体験をしました。
中国の衣装はとても人気で多くの子どもが着用していました。

【5年生】楽しかったリトルワールド
今日は待ちに待ったリトルワールド...
とても楽しく・充実した社会見学になりました。
みんな真剣に見学していました。
最後はみんなでパシャリ
次は民族衣装の姿をアップします。

【5年生】リトルワールド続編
それぞれのグループで、世界の食事を楽しみ、民族衣装にも着替えました。
笑顔がいっぱいです!