
【6年生】合奏練習をしています♪
今週から合奏練習が始まりました。
音楽室から軽快な音が聞こえてきます
オルガンや木琴、リコーダーなど様々な楽器の練習を頑張っていますね
本番発表が楽しみですね🎹

【6年生】無事に清水坂を出発しました!
午後の清水寺散策とお買い物タイムを終え、バスが出発しました。家に帰るまでが修学旅行です。最後まで気を抜かず安全に帰りたいと思います。
学校到着予定時刻についてはまた交通状況で変わる場合がありますので、学校メールにてお知ら...

【6年生】午前中はクラス別で見学しています
伏見稲荷大社、東寺、二条城を見学しました。
千本以上ある鳥居⛩を通ったり、国宝を見学したり、徳川家康が使っていた部屋や鶯張りの廊下を体験したりなど盛りだくさんの午前中でした。
天気がとてもよく、すこし汗ばむくらい...

【6年生】2日目スタート!
1日目の夜は念珠作り📿を体験しました!お気に入りの珠を紐に通して作りました。とても集中して何個も作る子がたくさんいました。よいお土産が出来ましたね!
2日目の朝は元気よく出発しました!旅館にあいさつをして、伏見稲荷大社へ向...

【6年生】無事に旅館へ到着しました!
金閣寺の散策を終えました。壮大な気色を見ることができてとても良かったです!
その後、無事に旅館へ着き、夜ご飯を食べています。この後は入浴と念珠📿作りですね。とても楽しみです。怪我なく安全に過ごせました。

【6年生】法隆寺、奈良公園へ行きました!
午前中は法隆寺を見学しました。初めて五重塔を見て、その大きさに圧倒されました。また、大きいだけでなく、木の組み方や柱のデザインについての話を聞いて、とても勉強になりました。聖徳太子のことなどは歴史の授業で改めて勉強したいと思います。
...

【6年生】修学旅行出発しました!
先程出発式を終えてバスが出発しました。
天気も無事に回復し、快晴で清々しい気持ちで出発することができました。
安全に楽しく過ごせるようにみんなで協力していきましょう!
朝早くからご支援くださりありがとうござい...

【6年生】修学旅行
昨日の天気とは打って変わって快晴の木曜日。
今日から6年生の修学旅行が始まります。
朝早い時間の集合でしたが、笑顔いっぱいの6年生。楽しみで仕方がないようです。
気をつけて行ってらっしゃい!!
そして、たくさん楽しん...

【6年生】新入生を迎える会
いよいよ小学校最終学年が始まりました。
6年生として自覚をもって過ごすことができると良いですね!
さて今週は新入生を迎える会がありました。可愛い1年生のために手作りの冠をプレゼントし、一緒にジャンケン列車をしました。一生懸命に折...

【6年生】いよいよです。
20日の卒業式を前に、6年生は今日修了式を執り行いました。
通知表の裏表紙は、今年度の学習を無事に終えたことを表す「修了証」です。
式の中では、校長先生が野外活動での思い出とともに、美浜少年自然の家でみんなで歌った「大きな歌」を...