2年生

1年生

【1年生・2年生】遠足へ行きました!

  14日にはみなみコミュニティセンターと天王川公園へ遠足へ行きました。 みなみコミュニティセンターでは、やぎの「みなみちゃん」を触りました。鳴き声や体の形などヤギについて詳しく教えてい...
2年生

【2年生】がんばっています!

二年生、毎日頑張っています! 生活科では、「わくわくどきどき2年生」の勉強をしています。 二年生になって、わくわくすることやどきどきすることを伝え合いました。 その中で、「一年生にやさしくしたい」「一年生が困っていたら、自...
1年生

【1・2年生】生活たんきゅう 第2ターム

1・2年生は、冬休み前に続き、1月からも生活たんきゅうの授業を進めています。 第2タームに入り、今回で3回目。 それぞれのコースで楽しく学んでいます。
2年生

【2年生】よいお年をお迎えください

9月からあっという間の3か月半でした。 運動会や学習成果展、社会見学や町たんけんなど行事が目白押しでしたが、子どもたちはどの行事も楽しみながら取り組みました。 明日から冬休み。少し休息をとりながら、やるべきことをしっかりとやって...
2年生

【2年生】株式会社そうぎょう さんへ

2年生は、町たんけんで学校の東側にある「株式会社そうぎょう」さんへ訪問させていただきました。 自動車部品をはじめ、さまざまな金属加工の部品を製造されている会社です。 従業員のみなさまが総出で迎えてくださいました。 実際のプ...
2年生

【2年生】名古屋港水族館

2年生は社会見学で名古屋港水族館に行きました。 南館から回り、たくさんの海の生き物を観察しました。 その後、イルカショーを楽しみました。イルカのジャンプには歓声があがりました。 すっかり気温も低くなり、少し寒さを感じました...
2年生

【2年生】ご声援ありがとうございました

1日延期となった運動会でしたが、木曜日はとてもいいお天気のもとで運動会を開催することができました。 2年生は徒競走とクラゲハリケーン(競争遊戯)を行いました。 入退場や競技の練習の成果が発揮できました。 また、最後の高学年...
2年生

【2年生】町たんけん

2年生は、町たんけんで学校の東側を歩きました。 愛宕神社やB&D、愛宕交番の場所をたしかめました。 秋の深まりとともに、校区のことを詳しく知っていきたいと思います。
2年生

【2年生】後期がはじまりました。

後期がはじまりました。 後期は、次の学年へと近づいていく半年間となります。 早速、始業式での子どもたちの姿勢がとてもよく、いいスタートをきることができました。 改めまして、残り半年間よろしくお願いいたします。
2年生

【2年生】ラディッシュのたねを植えました

2年生は、秋と冬に育てる野菜として、ラディッシュ(赤丸はつかだいこん)のたねを植えました。 JAの職員さんにもご来校いただき、手際よく土の準備をして、たねを植えることができました。その後、水やりのペースや芽が出てくるタイミングなどの質...