こもれび 【菊組】作品展ありがとうございました。 3日間にわたる作品展も無事終わりを迎えました。 子どもたちが自信をもって自己表現をし、思いのあふれた作品作りができたのも日頃からご家庭の皆様方がご支援してくださっているからだと思います。本当にありがとうございます。 それぞれの町... 2021.11.19 こもれび
今日の給食 11/19 今日の給食 今日は食育献立の日で、ご飯、味噌おでん、旨塩レンコンチップス、おかかマヨネーズ和え、牛乳でした。冬の代表野菜の白菜、大根が使われています。味噌おでんは大根、里芋、人参などの野菜や、豚肉、ウズラ卵など、具だくさんでおいしかったです。レンコンチ... 2021.11.19 今日の給食
今日の南っ子 ☆家庭防災の日☆ 今週末は、家庭防災の日です。 今月は、「怪我などに対する応急措置について考える」月になっています。 資料を作成しましたので、宜しければご覧ください。 11月家庭防災の日 2021.11.19 今日の南っ子
5年生 【5年生】個性光る作品展 作品展にご来校くださり、ありがとうございました。 5年生の子どもたちも木曜日の2時間目に鑑賞活動を行いました。 同学年の友達の作品や6年生の美しい作品、年下の子たちのかわいい作品をみて、5年生の子どもたちから素敵な言葉がたくさん... 2021.11.18 5年生学年のページ
今日の南っ子 クラブ活動。 今日は第5回のクラブ活動がありました。 室内スポーツクラブは、体育館が作品展のために、使用ができないので、今日は運動場での活動となりました。 活動記録の写真を掲載しておきます。 2021.11.18 今日の南っ子
4年生 【4年生】ついに迎えた作品展! ここ2週間ほど、作品展に向けてキャリアアートを作り上げたり、粘土のタワーを一生懸命作ったりしてきました。どの子も自分の作品に向き合い、自分の考えた作品を表現しようと努力する姿がありました。 そして迎えた作品展。自分たちの作った作品に「... 2021.11.18 4年生
6年生 【6年生】外国語授業の様子です!! 今日は、Unit6「食べ物がどの栄養素のグループに分けられるのか」の勉強しました。 グループになり、順番に食べ物カードを引き、 引いたカードがどの栄養素のグル―プに入るのかを "________ is in the ___... 2021.11.17 6年生
今日の給食 11/17 今日の給食 今日の給食の献立は、三色丼、おひたし、たこしんじょう汁、みかん、牛乳でした。和風のやさしい味の献立でした。三色丼はツナ、にんじん、サヤインゲンがのっていました。とてもおいしかったです。 2021.11.17 今日の給食
3年生 【3年生】作品展の準備ができました。 3年生は、作品展に向けて準備をしてきました。 すべての作品の展示が終わり、いよいよ明日から始まります。 どの学年もとてもワクワクする展示ばかりですので、ぜひ楽しみにしていてください。 ご来校をお待ちしております。 2021.11.17 3年生
今日の南っ子 作品展が開催されます! 昨日までにすべての準備が終わり、会場が整いました。 本日から3日間、作品展が開催されます。 時間の制限や、人数の制限もあり、ご迷惑をおかけしますが、子どもたちの頑張りをしっかりと堪能していただけると幸いです。 2021.11.17 今日の南っ子