今日の給食

11月26日 今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、ちくわの磯辺揚げ、いんげんのごま和え、沢煮椀、牛乳でした。ちくわの磯辺揚げはご飯のお供にぴったりです。和風のやさしいおいしさの献立でした。
3年生

【3年生】ご来校いただき、ありがとうございました。

3年生の保護者の皆様、先日は南小の南展にご来校いただきまして、ありがとうございました。 社会見学で見たものや感じたこと、学んだことをめいっぱい作品に込められたと思います。 制作に取り組んでいる最中も、「~にあれがあったね」「~は...
今日の給食

11/25 今日の給食

今日の給食の献立は、醤油ラーメン、米粉のチヂミ、フルーツババロア、牛乳でした。醤油ラーメンは野菜やお肉の具材がたっぷりでした。米粉のチヂミは、もっちりとした歯触りと表面のカリッとした食感で、とてもおいしかったです。
今日の南っ子

日なたはポカポカ…☀

朝晩の気温はぐっと下がり、冬本番になりつつある今日この頃ですが… 今日は快晴。日なたにいるとポカポカしていて気持ちよく、清々しい日です。 休み時間には昨日に引き続き、縄跳びを頑張っている子どもたちの姿がありました。   ...
1年生

【1年生】落ち葉のお面づくり🍂

やっと色づいてきた葉っぱを使って、落ち葉のお面づくりをしました!🍂 赤色の葉っぱを口に見立てたり、葉っぱで髪の毛やひげを作ってみたり、 個性あふれるお面が完成しました😊 落ち葉のお面の次...
こもれび

【菊組】まかせてね 今日の食事(家庭科)

先日、家庭科の授業で「まかせてね 今日の食事」という単元に入りました。 様々な料理の中から、1食分の献立を考え、栄養バランスを見るという内容です。 子どもたちは料理の書かれたカードとにらめっこしながら、献立を真剣に考えておりまし...
今日の南っ子

跳べ!跳べ!!跳べ!!!

先週で作品展は終わりましたが・・・ 今週からは「なわとび強化週間」に入っています。 運動場にもなわとびゾーンが設けられ、休み時間にはなわとびをして、自分の技を高めようとする姿がありました。   
今日の南っ子

週目標。

隅々までしっかりとそうじをしよう!! 今週も環境をととのえる週目標になっています。 今日は作品展の後片付けもありますね。 また、11月もあと10日ほどで終わりを迎えます。 月末。新たな...
今日の南っ子

番外編

ふと、夜空を見上げてみると・・・ 月食です。 来週も元気にいきましょう!
今日の南っ子

作品展、終わりました。

本日をもちまして、3日間にわたって開催された作品展が幕を閉じました。 私自身、観賞しながら、同じ作品でも見る時間によって光の当たり方も変わり、また違って見えることが分かりました。いろいろな楽しみ方があるのだなと感じました。 今年...