
【菊組】縦割り活動(松組)
今日は松組に所属する児童が2時間目の休み時間に縦割り活動に参加しました。
菊組では様々な学年の児童がともに学習しておりますが、普段ではなかなか関わらない子とも共に活動を行い、楽しくゲームに参加することができました。

【菊組】ポインセチア
お花紙を使って、ポインセチアを作りました。
三つ折りが難しく苦戦しましたが、かわいらしく出来上がって満足している様子でした😊
12月の掲示物は、どんなものが出来上がるでしょうか?🎄

【1・2年生】交通安全教室
本日、とっぽとがーこさんによる交通安全教室が行われました。
『死角』のような難しい言葉はパフォーマンスを交えて、わかりやすく説明してくださいました。
『とまる・みる・まつ』もクラブ(ジャグリングで用いるボーリングのピンの...

【菊組】友達も大事 自分も大事
今日はあいあい集会が行われました。
菊組は「友達も大事、自分も大事」という人権標語を考え、代表児童が発表しました。
今日から12月8日(金)までのあいあいウィーク
自分も、友達も大切にしながら過ごしていきたいです...

【菊組】なかよし交流会
本日は、天王中学校でなかよし交流会が開催されました。
到着してすぐ、中学生のお兄さん・お姉さん手作りのすてきな名札をいただきました。
前半は、クリスマスのクラフトで紙皿リースやセロファン飾りを作りました🎄
...

【菊組】学習成果展・授業参観ありがとうございました
菊組は、玉ねぎの皮を使った染め物と、ローズウィンドウを展示しました。
本日は、お忙しい中学習成果展・授業参観にお越しいただきありがとうございました。

【菊組】洗濯日和🌞/リトルワールド
昨日は絞り染めをする予定のトートバッグを洗濯しました。
桶に水をはって手洗いをし、洗濯機で脱水をして干しました。
天気がよく、暑いくらいだったので、よく乾きました!
よく染まるでしょうか…楽しみですね🎵
...

【菊組】学習成果展に向けて…
学習成果展に向けて、制作を行っています。
三角になるように何度か折り重ねたお花紙をハサミで切って、
開くときれいな模様が出来上がりました。
どんな作品に出来上がるのでしょうか…❀

【菊組】運動会
本日は運動会にお越しくださり、ありがとうございました。
これまで練習してきた以上のパワーを出し切り、
一生懸命に競技に臨む姿や応援する姿を見てとても感動しました。
ここまで、たいへんよくがんば...

【菊組】1㎡
4年生の「面積」の学習で、1㎡の大きさの新聞紙を作りました。
階段の踊り場の広さは1㎡の新聞のいくつ分かを調べるなど、
校内を巡っていろいろなものの広さを調べることができました。