minami-e

今日の南っ子

週目標。

今週の週目標をお伝えします。 進級の心構えをもとう!! 3月に入りました。学校に登校する日数もあとわずかです。 次の学年への準備をしていきましょう。
今日の給食

3月4日(月)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、愛知の野菜入り春巻き、麻婆豆腐、キュウリの胡麻風味付け、牛乳でした。春巻きにはレンコン、キャベツが入っていて、シャキシャキ感がありました。ご飯の進む、おいしい中華献立でした。
今日の給食

3月1日(金)今日の給食

今日の給食は雛祭り献立で、鮭菜めし、手まり麩の白味噌汁、三色彩りサラダ、ひなあられ、牛乳でした。手まり麩の白味噌汁は白味噌とタマネギの甘みがあり、とてもおいしかったです。
今日の給食

2月28日(水)今日の給食

今日の給食の献立は、米粉のミートソース、キャベツサラダ、オレンジ、牛乳でした。ミートソースは挽肉やいろいろな種類の野菜がたっぷりで、とてもおいしかったです。オレンジもとても甘かったです。
未分類

お知らせ。

昨日配付しました学年通信3月号をホームページに更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp)
今日の給食

2月27日(火)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、めひかりフライ、彩り和え、沢煮椀、牛乳でした。彩り和えはカニカマ、枝豆、キュウリがマヨネーズで和えられていて、歯ごたえもよくおいしかったです。めひかりフライは白身のあっさりした味わいとふんわりとした食感で、とてもお...
今日の南っ子

少しずつ…

12月に1年生が植えたチューリップの球根… 芽を出し始めています。 今日も空気は冷たいですが、確かな成長を感じます。 暖かな春には、色鮮やかに咲いたチューリップの花が見られるとよいですね。
今日の南っ子

週目標。

整理整頓に心がけよう。 刻一刻と今の学年で登校する日数が減ってきています。 今週末には3月に入っていきます。 身の周りの環境を整えて、落ち着いた生活を過ごしていきましょう。
今日の給食

2月26日(月)今日の給食

今日の給食の献立は、キムタク丼、ちゃんこ汁、大学芋、牛乳でした。キムタク丼は日本のお漬物のたくあん(壺漬け)と、韓国のお漬物のキムチがのったどんぶりです。豚肉、タマネギに2つのお漬物のうまさが染みこんで、とてもおいしかったです。大学芋はカリ...
今日の南っ子

〇授業公開〇

今日は、本年度最後の授業公開がありました。また、参観後には懇談会も開かれました。 保護者の皆様におかれましては、たくさんのご来校ありがとうございました。 いよいよ本年度も残り1か月ほどになりました。 よい締めくくりができる...