今日の南っ子 第3回クラブ活動② 続いて残りのクラブの様子です。 【図工クラブ】工作をしました。 【百人一首クラブ】札を取るスピードが上達しています。 【家庭科クラブ】裁縫を行いました。集中して取り組みました。 2022.09.15 今日の南っ子
今日の南っ子 第3回クラブ活動① 今日はクラブが行われました。風もあり、気温も昨日ほど上がらなかったので、スポーツのクラブも通常の活動をすることができました。 前向きに取り組む子どもたちの様子をお伝えします。 【スポーツクラブ】玉入れやリレーを行いま... 2022.09.15 今日の南っ子
4年生 【4年生】まぼろしの花🌷 今回の図工「まぼろしの花」では、ある時、ある場所に咲いた 誰も見たことのないまぼろしの花を想像し、今まで学習した様々な技法を使って描きました。 ストローで吹いたり、ローラーや指を使ってみたり、段ボールでスタンプ... 2022.09.14 4年生
5年生 【高学年】綱引きの顔合わせ会 高学年の運動会の綱引きでは、4クラス混合のグループを4つ作成し、顔合わせを行いました。 それぞれの担当の先生の話を聞きながら、作戦や掛け声、並び順などを今後決定していきます。 異なるクラス、異なる学年の仲間と同じ教室に集まること... 2022.09.13 5年生6年生
3年生 【3年生】9月からよいスタートがきれています♪ 夏休みが終わり、いつもの学校生活が戻ってきました。夏休みの思い出を楽しそうに話す子どもたちを見て、とても有意義な夏休みだったのかなと感じます。 早速、授業が始まっています。 算数では、長さの単元に入りました。新しく「km(キロメ... 2022.09.12 3年生
今日の給食 9月12日 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鰯の梅煮、肉じゃが、即席漬け、牛乳でした。 鰯の梅煮は梅のほのかな風味があり、とても食べやすくおいしかったです。肉じゃがは優しい味わいでご飯が進みました。 2022.09.12 今日の給食
1年生 【1年生】元気いっぱい、興味津々の1年生活動再開です 今週は学校生活が本格的に再開しました。朝の学習準備や連絡帳の記入、下校の準備などは、すっかり身について、さっと済ませています。夏休みをはさんで、みんな成長したなあと感心しています。9月から、漢字の学習が始まりました。漢字の成り立ちや筆順、字... 2022.09.09 1年生
4年生 【4年生】鳴子を使って♪ 今日は初めて鳴子を持って、ソーランの練習をしました。 教室で鳴子を配ると、休み時間に「持って練習をしたい!」と、 自主練習に励む姿もありました。 上から撮ってもらった自分たちの映像を確認して、動きの確認をするなど... 2022.09.09 4年生
今日の南っ子 休み時間の様子 今日の朝は、昨夜から降った雨によってグランドのコンディションも不良でしたが、徐々に太陽の日が差し、2時間目の休み時間には外で遊べるようになりました。 昼休みの時間には、外で楽しそうに遊ぶ南っ子の姿がありました。 鬼ごっこをする子... 2022.09.09 今日の南っ子