minami-e

今日の給食

4月24日(木)今日の給食

今日の献立は ちゅうかめん しょうゆラーメンのしる あいちの食材入りあげぎょうざ かんてんサラダ 牛乳 でした。 ちゅうかめんは、「ラーメン」などとして食べられることが多く、日本人に人気があります。漢字で書くと「中華」であ...
今日の給食

4月23日(水)今日の給食

今日の献立は ごはん ぶたキムチ きゅうりのかおりづけ ちゃんこ汁 牛乳 でした。 今日は発酵食品のひとつ「キムチ」が出されました。キムチは白菜などの野菜を塩漬けし、漬け汁につけて寝かせます。この寝かせる作業を「発酵」とい...
今日の南っ子

授業参観ありがとうございました。

本年度最初の授業参観ありがとうございました。 新学年になって張り切って頑張る姿を見ていただくことができたのではないかと思います。 本年度もよろしくお願いします。        
PTAだより

PTA総会を行いました!

4月21日(月)に南小学校体育館でPTA総会を行いました。 たくさんの会員の皆様が参加されました。 令和6年度の執行部役員の皆様、南小学校のPTA活動を推進してくださって、ありがとうございました。 今後の南小学校PTA活動...
今日の給食

4月22日(火)今日の給食

今日の献立は ごはん まぐろのごまがらめ さんしょくあえ ぶた汁 牛乳 でした。 まぐろはお寿司などでも食べられることが多く、日本人にとって人気の魚です。まぐろはは、スズキ目サバ科に属する大型の回遊魚です。種類によっては、...
今日の給食

4月21日(月)今日の給食

今日の献立は むぎごはん ひじき入りとりそぼろ丼の具 ひとしおづけ いもだんご汁 とうにゅうムースだいふく 牛乳 でした。 ひじきは栄養が豊富な食材です。とくにカルシウムが多いのが特徴です。カルシウムが効率よく働くためには...
今日の給食

4月18日(金)今日の給食

今日の献立は ごはん ハンバーグのしんたまねぎソースがけ こまつなのツナマヨあえ たけのこのみそしる 牛乳 でした。 春は新たまねぎのおいしい季節です。普通のたまねぎは、収穫後に乾燥させますが、新たまねぎは収穫して、すぐに...
今日の給食

4月17日(木)今日の給食

今日の献立は ごはん ビビンバ(肉・ナムル) ワンタンスープ ひとくちゼリー(ピーチあじ) 牛乳 でした。 ビビンバは韓国語で「まぜごはん」を意味し、ビビンバのビビンは「まぜ」バは、「ごはん」です。 韓国を代表する料理の一...
今日の給食

4月16日(水)今日の給食

今日の献立は サンドイッチロールパン てづくりいちごジャム コーンフライ アスパラ入りとうにゅうスープ 牛乳 でした。 今日は「今月の野菜」である「いちご」を使ったジャムが出ました。春の代表的な食材であるいちごは、大好きな...
今日の給食

4月15日(火)今日の給食

今日の献立は せきはん とりにくのからあげ とさあえ さくらのすまし汁 おいわいゼリー 牛乳 でした。 今日は1年生の入学を祝ってのお祝いメニューでした。日本では古くから、お祝いのときにせきはんを食べる習慣があります。1年...