minami-e

修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑬ 昼食を食べて清水寺へ

バスで清水坂に移動して、昼食会場である順正おかべ家さんに到着しました。スムーズな行程で予定より早い到着となりました。 午前中の見学を終えて、みんなお腹も空いています。京都名物の湯豆腐をおいしくいただきました。 この後は清水寺の見学に...
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑬ 三十三間堂でたくさんの仏像に出会う

二条城を出た後は三十三間堂の見学に向かいました。天気も最高です! 三十三間堂では、1001体の仏像の迫力に驚くばかりでした。そして、自分の顔に似た仏像をその中から探そうとしている子が多く見られました。 学年全員で記念撮影をしまし...
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑫ 二条城です!

旅館のスタッフの方々にしっかりとしたあいさつができ、バスへ移動して二条城に向けて出発しました。 世界遺産でもあり、国宝である二条城はとても広くてきれいでした。うぐいすばりの廊下の説明を興味深く聞き、そっと歩いてみる子の姿も見られました...
PTAだより

令和7年度南小学校PTA活動がスタートしました!

4月28日に本年度最初のPTA常任委員会を行いました。 先日のPTA総会で承認された執行部役員、学年委員の皆様が集まって、本年度のPTA活動について協議しました。 本年度も力を合わせて、子どもたちの健やかな成長を願い、南小学校P...
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑪ 2日目も元気いっぱい

おはようございます。 今朝も京都は天気が良く絶好の活動日和になりそうです。 昨夜は嬉しくてなかなか寝つけなかったり、早朝から目覚めて仲間と小声で話をしていたりした部屋もあったようです。少し眠そうな顔をした子もいましたが、みんな元...
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑩ 明日もワクワクです

友禅染体験の後は、風呂と旅館内でのお土産ショッピングです。美味しい京都のお土産をたくさん買いました。 その後は、各部屋に戻って就寝準備です。1日中、よくがんばったので、ぐっすり眠れそうです………。 体調万全で2日目も全力で楽しみ...
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑨ 京友禅染体験で素晴らしい作品

夕食後はトートバックを使って京友禅染め体験を行いました。初めに説明を聞いて見本を見せてもらってからチャレンジしました。最初は難しそうに見えましたが、やってみるととても楽しく、色鮮やかで個性豊かな作品となりました。 素敵な旅の思い出が出...
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑧ おいしい夕食タイムです

旅館に到着して少し休憩した後、いよいよ夕食タイムです。 目の前の豪華な美味しそうな料理にみんな目が輝いています。 一日中、よく歩いたのでお腹も空いています。みんなで楽しく会話しながら、美味しくいただきました。
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑦ 旅館に到着しました

1日目の見学予定を無事に終えて、旅館に到着しました。旅館のスタッフの方に元気よくあいさつができました。 この後は、待ちに待った晩御飯です。
修学旅行・野外活動

R7 修学旅行⑥ 金閣の見学をしました

奈良公園は暑かったですが、またまだ6年生は元気いっぱいです。バスの中ではしっかり水分を取りながら休憩をして、次の金閣の見学に備えました。 金閣はたくさんの観光客でしたが、みんなでまとまって歩いて見学することができました。キラキラと輝く...