2年生

運動会に向けて、子どもたちは日々、練習をがんばっています

9月22日の運動会に向けて、子どもたちは日々、練習をがんばっています。 雨が降ってしまい、体育館で練習することになりましたが、元気よく声を出し、ダンスの練習をすることができました。
平成29年度の記事

お知らせ

 秋、青もみじから黄もみじ・紅もみじとなり、錦秋の季節を迎えます。校庭が賑やかになってきました。  
平成29年度の記事

お知らせ

9月21日(金)「里芋と月見だんご、中秋の名月?」■里芋コロッケ ■生揚げ味噌汁 ■おかかあえ ■月見だんご
平成29年度の記事

お知らせ

9月19日に、体育館で、夏休みの宿題で作った「といれっと ぺえぱあ ろけっと」で遊びました。フラフープやカラーコーンをめがけて飛ばしました。勢いよくロケットを飛ばして、楽しく遊ぶことができました。
平成29年度の記事

お知らせ

9月22日の運動会に向けて、子どもたちは日々、練習をがんばっています。雨が降ってしまい、体育館で練習することになりましたが、元気よく声を出し、ダンスの練習をすることができました。
平成29年度の記事

お知らせ

9月20日(木)「塩ラーメンと餃子、中華を楽しみました」 ◆塩拉麺 ◆餃子 ◆フルーツポンチ9月19日(水)「とうがんの美味しい季節ですね」  ◆愛知のハンバーグ ◆とうがんの味噌煮しか9月18日(火)「ナンでお腹いっぱい!」 ■キーマカレ...
1年生

「といれっと ぺえぱあ ろけっと」で遊びました

9月19日に、体育館で、夏休みの宿題で作った「といれっと ぺえぱあ ろけっと」で遊びました。フラフープやカラーコーンをめがけて飛ばしました。勢いよくロケットを飛ばして、楽しく遊ぶことができました。
平成29年度の記事

お知らせ

『ふれあい運動会・全校練習』で大玉送りの練習 18日(火)、ふれあい運動会の全校練習で今年からの種目「大玉ころがし」を練習しました。1年~3年までは大玉をころがし、4年~6年は大玉を送りました。とても盛り上がり、子どもたちも楽しんでいました...
平成29年度の記事

お知らせ

9月14日(金)「さんまの西京焼は大人気!」 ■白飯 ■牛乳 ■さんまの銀紙焼き ■おひたし ■かきたま汁
平成29年度の記事

お知らせ

9月13日(木)「韓国料理に舌鼓!」 ■ぶたキムチ ■ナムル ■ワンタンスープ