minami-e

今日の南っ子

児童会より

運動会のスローガンが決まりました! 全力で パワーを出しきれ 南っ子 です。 素晴らしい行事になるよう、そして忘れられない思い出になるように力を合わせてやっていきましょう。
今日の南っ子

給食委員会より

9月25日(月)~29日(金)の1週間は、給食の後片付けや食べ残しの調査を行います。 結果については、給食室前に掲示しますので、是非ご覧ください。よろしくお願いします。
今日の南っ子

JRC・ベルマーク委員会より

明日9月26日(火)の朝、北館・南館の入り口にてアルミ缶回収を行います。 つぶして持ってきてください。 ご協力よろしくお願いします。
今日の南っ子

表彰 ~朝礼より~

今日の朝礼では、たくさんの表彰がありました。 【読書感想文】     【サッカー大会】 【野球大会】         みなさん、おめでとうございます!!
今日の給食

9月22日(金)今日の給食

今日の給食の献立は、豚肉きのこ丼、磯香和え、かき玉汁、牛乳でした。 豚肉ときのこの風味がとてもおいしい献立でした。
2年生

【2年生】算数:図を使って考えよう

文章問題に取り組みました。 同じ問題でも考え方を変えると2つの解き方があることを学習しました。 来週の授業では、この考え方を生かして、さらに問題に取り組んでいきます。 復習しておきましょう!!    
1年生

【1年生】計算問題にチャレンジ…

今まで解いた計算問題にチャレンジしました。 どんな風に考えて計算したかを発表した後、問題に取り組みました。 スイスイと解ける児童も増えています。 力がついてきました。これからも頑張っていこうね!  
今日の南っ子

【お知らせ】運動会に向けて

昨日、運動会に向けてグラウンドにペグを打ちました。 トラックやその周辺、朝礼台付近を中心に打っています。 運動会が終わるまでは、ペグはそのままになります。 グラウンドで遊ぶ際には、気をつけましょう。 また、抜いてしま...
1年生

【1年生】国語では…

漢字の学習がスタートしています。 空書きをしたり、手でなぞったり・・・ 一生懸命に覚えようとする姿がたくさん見られました。 ひらがな、カタカナに続いて、漢字の学習も頑張れ!!  
未分類

週目標。

今週の週目標をお伝えします。 あいさつを元気よくしよう!! 元気なあいさつで朝が始まり、元気なあいさつで1日が終わります。 学校でも家でも地域でも、元気なあいさつをして明るい生活を作って...