minami-e

今日の南っ子

健闘! 津島の達人ジュニア選手権

2月11日に第11回津島の達人ジュニア選手権が開催されいました。本校からは、6年生4人の2チームが出場しました。見事予選を突破し、優勝目指して本戦へと進みました。本戦では、惜しくも優勝こそ逃しましたが、両チームとも大変頑張りました。 ...
今日の給食

2月9日(金)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、ささみのネギソースがけ、大豆のかみかみサラダ、わかめスープ、牛乳でした。ささみのネギソースがけは甘辛いネギソースがカリッと揚げられたささみにしみていて、とてもおいしくご飯が進みました。
今日の給食

2月5日(月)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、メバルのレモンソースがけ、水菜のおひたし、大根のうま煮、牛乳でした。メバルのレモンソースがけはカリッと揚げられたメバルのフライに、さっぱりとしたレモンソースがかけられていて、とてもおいしかったです。
今日の南っ子

週目標。

今週の週目標をお伝えします。 整理整頓を心がけよう! みなさん、机の中は整頓されていますか? ぐちゃぐちゃになっていたり、不要なものがあったりしていませんか? 環境を整え、心を整え、授業に...
今日の南っ子

校長講話 ~朝礼より~

今日は暦の話をしたいと思います。 1年は365日ありますね。でも、今年は366日あります。4年に1度のうるう年。2月29日まであるからです。 さて、なぜそんなことが起こるのでしょうか? 地球が太陽の周りを一回りするのにかか...
今日の南っ子

表 彰

今日は読書感想文コンクールにおいて、優秀な成績を収めた南っ子の表彰がありました。 おめでとうございます! 【読書感想文コンクール】
1年生

【1年生】大きな数を学習中…

1年生は現在、100をこえる数について学習しています。 今まで習ったことを生かしながら、考えました。 今日は数え棒を使ったり、お金を使ったりして、与えられた数字を表すことができました。 来週も頑張りましょ...
今日の給食

2月1日(木)今日の給食

今日の給食の献立は、醤油ラーメン、レンコン入りつくね、豆乳杏仁ポンチ、牛乳でした。醤油ラーメンは児童に人気の献立です。具だくさんで栄養たっぷり。おいしくいただきました。
今日の給食

1月31日(水)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、イカフライ、野菜のマリネ、かぶのポトフ、牛乳でした。かぶのポトフは野菜の旨みがたっぷりでとてもおいしかったです。イカフライはサクサクに揚げられていました。
今日の給食

1月30日(火)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、ジャガイモのうま煮、おかかマヨネーズ和え、手作りふりかけ、コーヒー牛乳の素、牛乳でした。和風の優しい味わいの献立で、とてもおいしかったです。コーヒー牛乳の素は粉ではなく液体で、混ぜるのも楽しかったです。