2年生

【2年生】〔図工〕すごろく作り🎲

今週の図工は、「わくわくすごろく」のすごろく作りのつづきをしました!   立体にしている子や、 きれいに色塗りをしている子、 駒を作っている子など、 思い思いのすごろくができあがってきました。 すごろく...
こもれび

【菊組】交流学級の様子

今日は交流学級の様子をお伝えします。 1年生の体育では、マット運動に取り組みました。なわとびと跳び箱の練習を行い、片付けまでみんなと一緒にすることができました。 2年生の生活では、自分の赤ちゃんの頃の写真を見ながら、説明...
3年生

【3年生】音が伝わるとき・・・

理科では、音について勉強しています。音が出るとき、物はふるえているのかを、実験しました。トライアングルに付箋をはって、音を出したときに付箋がどうなるかを見たり、大きい音と小さい音では、ふるえ方は違うのかなどを調べました。次の実験では、音が伝...
今日の給食

1/22 今日の給食

今日の給食の献立は、麦ご飯、米粉のハヤシライス、コーンフライ、グリーンサラダ、牛乳でした。 ハヤシライスは人気の献立で、とてもおいしくいただきました。コーンフライはつぶコーンがたくさんはいっていておいしかったです。 来週は、全国...
4年生

【4年生】松組と竹組で分けてお伝えします

松組では、国語の聞き取りテストを行いました。 真剣に内容を聞き取り、たくさんメモをして問題に取り組むことができました。メモの取り方も国語の授業で学習しました。学習したことをもとに、さらに自分流にアレンジしてメモを取っている子もいました...
6年生

【6年生】委員会活動

今日は委員会活動がありました。 委員会ごとにそれぞれの仕事を頑張っていました。 写真は飼育委員会と給食委員会の活動風景です。 飼育委員会では、飼育小屋の掃除や倉庫の掃除をしました。また、チョビスケが小屋の中で穴を掘るので、...
こもれび

【菊組】新春!かるた大会(第二弾)

今日は身体測定と視力検査の後に、かるた大会を行いました。 かるた競技の回数を重ねるにつれ、市町村と特産物の結び付けができています。ぜひご自宅で、どんな絵札があるのか、どの市町村の特産なのかを問いかけてみてください。 【...
1年生

【1年生】いろいろな本を読んでみよう

1年生では、1週間に1度、国語の時間に図書室に行き、本の貸し出しを行っています。絵本、生き物の本、迷路、間違い探し、マジックなど、たくさんの本の中から迷いながら1冊を選びます。最近では、文をすらすら読めるようになってきて、文字の多い本にがん...
3年生

【3年生】「ありの行列」の動作化

国語で「ありの行列」を勉強しています。砂糖を置いてありの行列のできる過程を探った実験と、行列を遮るように石をおいて列を乱し、どう行列が再構成されていくのかを調べた実験について、動作化をして読み取りました。実際に、ありや観察者になってみて動く...
2年生

【2年生】〔音楽〕音楽室へ🎶

先日、音楽室へ行きましたが、 いつもと違う教室、いつもは触れない楽器に子どもたちもとても喜んでいました! 楽器は、小太鼓やクラベスが特に人気でした! 「かぼちゃ」でも、いろいろな楽器を使います。 グルー...