学年のページ

4年生

【4年生】ファイト✊

今日は雨が降ったり、やんだりと元気のない空模様でしたが… 教室には子どもたちの元気な声が聞こえています。 算数の授業では、一生懸命にテストに取り組む姿がありました。 得意、不得意は誰にでもあります。大切なのは、あきらめずに...
4年生

【4年生】姿勢よし、あいさつよし!

  今週は短縮日課ではありましたが、ひさしぶりに一週間を学校で過ごしました。天気もころころ変わるので疲れがたまりやすい中、一生懸命頑張る子供たちの姿があります。 漢字練習をしているときのようすです。背筋をのばし、足をきちんとつけ...
6年生

【6年生】修学旅行の写真選び

修学旅行の写真の注文用紙を配付しました。 子どもたちは、廊下に掲示された300枚以上の写真から購入したい写真を選んでいます。 また、写真を見ながら、友達同士で修学旅行の思い出を振り返る姿も見られました。 素敵な思い...
1年生

【1年生】制約があっても、がんばっています

感染対策のために、子どもたちの行動も制約されていますが、がんばって活動をしています。 国語の「こんなことがあったよ」では、日誌で取り組んだ絵と文を写真に撮り、タブレットを使ってみんなに夏休みの経験を伝えました。自分のタブレットに友だち...
5年生

【5年生】タブレットを使った調べ学習

今年度から本格的に活用がはじまった1人1台のタブレット端末。 授業では教科を問わず、調べ学習などに大活躍しています。 タブレットを使いこなすために、隙間時間にタイピングの練習などもしています。
こもれび

【菊組】夏休み明け、元気に過ごしています!

夏休みが明け、教室に子どもたちの声が響く様子から教員一同元気をもらっています! 先週の生活単元学習では、「持続可能な開発目標SDGs」についての学習を始めました。 みんなが、ひとつしかないこの地球で暮らし続けられる「持続可能な世...
2年生

【2年生】詩を楽しもう!

今日は国語の授業で、詩を勉強しました。 『雨のうた』という詩です。 雨が屋根や川に当たることによって響く音を歌と表現している作品です。 同じ言葉を繰り返したり、擬声語を使ったりすることでリズムがあり、読みやすい作品です。 ...
5年生

【5年生】久しぶりに響く声

夏休みが終わり、9月がスタートしました。 学校生活もリスタートとなります。コロナ感染拡大が心配されますが、学校でできる感染拡大防止策を毎日みんなで確認し合って、全員が健康に過ごせるように頑張っていきたいと思います。 今日からまた...
1年生

【1年生】おかえりなさい!

1年生のみなさん、おかえりなさい! 長い夏休みが終わり、今日から学校がスタートしました。 久しぶりの学校は、どうでしたか? 朝礼では、良い姿勢で校長先生のお話を聞くことができていました。 給食もぐっとこらえて...
6年生

【6年生】夏休みもあと1週間

20日の出校日、久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができました。 夏休みも残り約1週間です。いよいよ9月1日から学校が始まります。 生活のリズムを整え、夏休み明けから良いスタートを切れるように準備をしておきましょう。 ...