学年のページ

4年生

【4年生】社会見学

今日は楽しみにしていた社会見学で、名古屋市科学館と下水道科学館へ行きました。 科学館では、実際に様々なものにふれて、科学の世界を楽しみました。 下水道科学館では、使った水はどこへいくのかシアターで映画を見たり、 展示物を見...
4年生

【4年生】いざ、出発…

今日は、4年生の社会見学です。 天気も良く、子どもたちのテンションもとても高いです。 気をつけて行ってらっしゃい!     
こもれび

【菊組】避難訓練

本日の3時間目に避難訓練を行いました。 今回の想定は『大きな地震が起き、避難経路を確認して運動場へ逃げる」というものでした。 避難する際の心構えである『お・は・し・も』(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)を意...
2年生

【2年生】1年生に学校案内をしたよ!

先日、1年生に学校案内をしました。特別教室を中心に、何をする教室か説明をしながら一緒に校内を回りました。 「一年生が喜んでくれてうれしかった!」と、お兄さんお姉さんになった喜びを感じていました。
3年生

【3年生】絵の具と筆でいい感じ♪

3年生の図工では、絵の具を使いました。 水彩絵の具を使って画用紙にいろいろな色を塗って自分の想像したものを表現しました。 画用紙に色を塗るときには、水の量や絵の具の量、または筆の大きさや塗り方を工夫して塗ると、いろんな表し方がで...
5年生

【5年生】微生物の観察を行いました!

理科で学習した顕微鏡の使い方に気を付けながら、今日はミジンコとゾウリムシの観察を行いました。 以前は、先生が顕微鏡のピントを合わせていましたが… 今日はグループの仲間と協力して、子どもたちでピントを合わせることに成功しました☺ ...
6年生

二日目朝

おはようございます。 二日目の朝、みんな時間までに支度を済ませました。
6年生

法隆寺到着

法隆寺に到着しました。 ガイドさんのお話を聞きながら、鯛石を踏み、門を通ります。
6年生

道の駅いがで休憩

高速道路の工事のため、予定より少し遅れて「道の駅 いが」に到着。 小休憩し、法隆寺へ向かいます。
6年生

【6年生】修学旅行へ出発🚌

いつもの学校よりも早い時間の集合にも関わらず、わくわくどきどきいっぱい、何とも言えない表情の子どもたちの姿がありました。 今日から待ちに待った修学旅行。 心配された天気も良好です。 気をつけて行ってらっしゃい!! 思い出た...