今日の南っ子 家庭防災の日。 毎月、第3日曜日は家庭防災の日です。 今月は、いざという時の集合場所や連絡方法について考える月です。 資料を作成しましたので、ぜひ、ご覧ください。 5月家庭防災の日 防災情報カード1 防災情報カード2 2021.05.14 今日の南っ子
こもれび 【菊組】自活… 6限、自立活動の時間に“ハリガリ”というゲームを行いました。 ゲームを行いながら、ルールを確認し合ったり、場面場面で気持ちについて考えたり… 最後に振り返りを書いたり… と、ゲームは楽しいだけではなく、コミュニケーションの... 2021.05.14 こもれび
今日の南っ子 ★第1回クラブ☆ 今日は今年度最初のクラブがありました。 今年度は全8回を予定しています。それぞれのクラブを楽しみつつ、実りのある時間にしていけると良いですね。 今日の活動の様子を掲載しておきます。 ... 2021.05.13 今日の南っ子
今日の給食 5/13 今日の給食 今日の給食の献立は、五目うどん、大根サラダ、愛知抹茶のケーキ、牛乳でした。 栄養いっぱいの五目うどんとシャキシャキの歯ごたえの大根サラダ、とてもおいしかったです。 デザートの愛知抹茶のケーキは、小豆の甘さと抹茶の苦みがよくあって... 2021.05.13 今日の給食
こもれび 【菊組】♪君がいた夏は~♪ タイトルを読んで気づいた方もおられるでしょうか? 2000年にヒットした「夏祭り」という歌の歌詞の一部です。 菊組ではこの夏、『夏祭り』を開催することにしました。 今日はその第1回。どんなお店があるのかを考えたり... 2021.05.13 こもれび
未分類 【お知らせ】第1回家庭教育学級の延期について 保護者の皆様へ 6月16日(水)に予定しておりました「第1回家庭教育学級」は、新型コロナウイルス感染状況を鑑みて、秋以降に延期させていただきます。ご理解いただきますようお願いいたします。 2021.05.12 未分類
未分類 【お知らせ】水泳の授業の中止について 本日、「水泳の授業の中止について」の通知文書をお子様を通じて配付させていただきました。ご確認いただき、ご理解いただきますようお願いいたします。 水泳授業の中止について 2021.05.12 未分類
今日の給食 5/12 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、かぼちゃフライ、旨塩キャベツ、けんちん汁、牛乳でした。 旨塩キャベツには「しらす干し」もいっしょに和えられていて、おいしかったです。 けんちん汁には鶏肉、ごぼうのうま味がでていて、とてもおいしかったです... 2021.05.12 今日の給食
今日の給食 5/11 今日の給食 今日の給食の献立は、小型ロールパン、イカフリッター、春野菜とマカロニのクリーム煮、フルーツポンチ、牛乳でした。春野菜のやわらかな食感がいっぱいのクリーム煮でした。おいしくいただきました。食後のフルーツポンチが爽やかでした。 2021.05.11 今日の給食