平成26年度の記事 お知らせ ☆ 南小学校に残る教育史料からわかること 〇 南小学校には膨大な明治時代からの教育史料が残っています。 〇 『学校日誌』『当直日記』『学校規定』などの史料から明治初期の先生方の丁寧な指導と熱意を感じることができます。 〇 これらの内容をまと... 2015.03.26 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 『来年度に向けての私の思い』 教職員にとって、春休みの短い期間は新し来年度に向けて準備をする時期となります。職員室では、今年度の片づけが進め、少しずつ来年度に向けての準備が始まりました。私も校長室にたまった書類等を整理し、来年度のプロジェ... 2015.03.26 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 『修了式の後に大鹿先生に感謝する会』 南風学舎 ー校長室からー 【校長先生より】 24日(火)、6年生がいなくなり、体育館の集合場所にも通学団の時にもポッカリ穴が空いたように思います。やはり6年生の存在は大きかったとあらためて思いました。... 2015.03.24 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 今週の給食 (3月第4週)アラカルト〇 3月23日(月)の給食 酢豚もわかめスープもおいしく頂きました。〇 3月24日(火)の給食 つくね串もさつま汁も食べやすかった。大根のこぶちゃあえも子ども好みの人気メニューかな? 2015.03.23 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 『津島の達人 信長の台所歴史検定』に3人の卒業生がチャレンジ 南風学舎 ー校長室からー 22日(日)、津島商工会議所で『津島の達人歴史検定』が行われました。これは大人用の検定ですが、卒業生3人がこの検定にチャレンジしてくれました。『津島... 2015.03.22 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 『今、終わる一つのこと』 南風学舎 ー校長室からー 24日で平成26年度が終わります。24日には皆さん、学校生活この1年を振り返ってください。まず学習面でできるようになったこと。この1年間で頑張ってできるようになったことがあると思います... 2015.03.22 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 御開扉祭(おみとまつり)を見学 20日(金)、夕方より行われた御開扉祭の見学をしました。市の文化財審議委員として参加させて頂きました。現在、この行事を市指定文化財(無形)にするか審議中ということもあり、詳しく見せて頂きました。この... 2015.03.20 平成26年度の記事
平成26年度の記事 お知らせ 『素晴らしい卒業式 南風学舎に南風吹いて』 ー校長室からー 20日(金)、第68回卒業式を体育館で開催しました。津島市教育委員会委員長職務代理者猪飼様をはじめ30人を超える来賓の方に立ち会っていただき、101名の卒業生は巣立っていきまし... 2015.03.20 平成26年度の記事