6年生 【6年生】フィリピンの現地校と交流! 2月13日火曜日、フィリピンの5年生の子どもたちとオンラインで交流しました。 南小学校のことや津島市、日本のことを紹介したり昔ながらの遊びを実際にやって見せたりしました。けん玉やお手玉、羽根つきなどをお披露目しました。 代表の子... 2024.02.15 6年生
3年生 【3年生】鑑賞 「アルルの女」第一組曲の「かね」を鑑賞しました。 「主なせんりつ」と「かねのせんりつ」の重なりを確認しながら聴き、変化や特徴などをワークシートにまとめました。 旋律の重なりや強弱、反復などのはたらきが生み出すよさや面白さ、美しさ... 2024.02.15 3年生
今日の給食 2月15日(木)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鶏肉の塩から揚げ、即席漬け、五目汁、牛乳でした。鶏肉の塩から揚げはカリッと歯ごたえがあり、嚙むほどにおいしさがありました。ご飯が進みました。 2024.02.15 今日の給食
2年生 【2年生】たまごわりサッカー 体育で「たまごわりサッカー」をしました。 たまごわりサッカーとは、円(たまご)のなかにいる人にボールを取られないように、 円(たまご)の外の人同士でボールを蹴ってパスをするゲームです。 今回はボールではなく、ふわふわの円盤... 2024.02.14 2年生
今日の給食 2月14日(水)今日の給食 今日の給食はバレンタイン献立で、ご飯、ハートのハンバーグ、米粉のカレー、ツナとほうれん草のサラダ、バレンタインデザート、牛乳でした。カレーにもサラダにもいろいろな野菜が入り、栄養満点の献立でした。おいしくいただきました。 2024.02.14 今日の給食
5年生 【5年生】フィリピン現地校との交流会 総合的な学習の時間に、フィリピンの小学校との交流会を行いました。 お互いの学校や町の紹介をし合ったり、質問をし合ったりして自分たちとは違った文化にふれるよい機会になりました。 2024.02.14 5年生
今日の南っ子 健闘! 津島の達人ジュニア選手権 2月11日に第11回津島の達人ジュニア選手権が開催されいました。本校からは、6年生4人の2チームが出場しました。見事予選を突破し、優勝目指して本戦へと進みました。本戦では、惜しくも優勝こそ逃しましたが、両チームとも大変頑張りました。 ... 2024.02.13 今日の南っ子
今日の給食 2月9日(金)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、ささみのネギソースがけ、大豆のかみかみサラダ、わかめスープ、牛乳でした。ささみのネギソースがけは甘辛いネギソースがカリッと揚げられたささみにしみていて、とてもおいしくご飯が進みました。 2024.02.09 今日の給食
1年生 【1年生】これは、なんでしょう 国語では、「これは、なんでしょう」の学習をしました。 スリーヒントを事前に考え、考えたヒントを読みながら問題を出したり、質問に答えたりして、友達と楽しくコミュニケーションをとることができました☺ 2024.02.08 1年生