5年生 【5年生】この本、おすすめします 国語の授業で「この本、おすすめします」という単元を行いました。 自分のお気に入りの本を下級生にも伝わるように紹介文を書きました。 実際に下級生にも紹介しました。 子どもたちは、「緊張したけど楽しかった」「... 2024.02.28 5年生
3年生 【3年生】アイデアシート♪ この1年間で学んできたことをいかして、各班に分かれて発表会の準備をしました。 合唱やリコーダー、楽器の演奏など、班でどんな曲で何をやるのかをアイデアシートに書いて話し合いました。ピアノやダンスをする班もあります。 ... 2024.02.27 3年生
未分類 お知らせ。 昨日配付しました学年通信3月号をホームページに更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp) 2024.02.27 未分類
今日の給食 2月27日(火)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、めひかりフライ、彩り和え、沢煮椀、牛乳でした。彩り和えはカニカマ、枝豆、キュウリがマヨネーズで和えられていて、歯ごたえもよくおいしかったです。めひかりフライは白身のあっさりした味わいとふんわりとした食感で、とてもお... 2024.02.27 今日の給食
今日の南っ子 少しずつ… 12月に1年生が植えたチューリップの球根… 芽を出し始めています。 今日も空気は冷たいですが、確かな成長を感じます。 暖かな春には、色鮮やかに咲いたチューリップの花が見られるとよいですね。 2024.02.27 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 整理整頓に心がけよう。 刻一刻と今の学年で登校する日数が減ってきています。 今週末には3月に入っていきます。 身の周りの環境を整えて、落ち着いた生活を過ごしていきましょう。 2024.02.27 今日の南っ子
今日の給食 2月26日(月)今日の給食 今日の給食の献立は、キムタク丼、ちゃんこ汁、大学芋、牛乳でした。キムタク丼は日本のお漬物のたくあん(壺漬け)と、韓国のお漬物のキムチがのったどんぶりです。豚肉、タマネギに2つのお漬物のうまさが染みこんで、とてもおいしかったです。大学芋はカリ... 2024.02.26 今日の給食
こもれび 【菊組】ありがとうございました 本日はお忙しい中授業参観にお越しくださり、ありがとうございました。 1年生は、交流級で生活科「できるようになったよ」 2年生は、生活科「これまでのわたし これからのわたし」 4・5年生は生単「一年の振り返り」の授業を行い、... 2024.02.22 こもれび
今日の南っ子 〇授業公開〇 今日は、本年度最後の授業公開がありました。また、参観後には懇談会も開かれました。 保護者の皆様におかれましては、たくさんのご来校ありがとうございました。 いよいよ本年度も残り1か月ほどになりました。 よい締めくくりができる... 2024.02.22 今日の南っ子
今日の給食 2月22日(木)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、マグロの甘がらめ、キュウリの昆布茶漬け、豚汁、牛乳でした。マグロの甘がらめは甘めのタレがとてもおいしく、ご飯が進みました。 2024.02.22 今日の給食