NO IMAGE 今日の給食

11月17日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 マーボーどうふ はるまき 中華サラダ 牛乳 でした。 はるまきは、ぶた肉や、野菜を千切りにして炒め、小麦粉で作った皮で包み、油であげたものです。 名前の由来は、皮に包まれた野菜にあります。 かつては、春...
NO IMAGE 今日の給食

11月14日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 とりにくとれんこんのあまからあげ あっさりづけ よしの汁 牛乳 でした。 よしの汁とは、すまし汁にくず粉を溶かし入れ、とろみをつけた汁物のことです。口当たりがよく冷めにくいのが特徴です。くず(葛)の主な...
NO IMAGE 今日の給食

11月13日(木)今日の給食

今日の献立は 中華めん とんこつラーメンの汁 肉まん あんにんフルーツ 牛乳 でした。 とんこつを漢字で書くと「豚 ・骨」と書きます。ラーメンには、しょうゆやみそ・塩などの味付けを名前にしたラーメンがありますが、とんこつラ...
4年生

【4年生】社会見学へ行きました!

待ちに待った社会見学で、ジブリパークに行きました。 午前中は「魔女の谷」へ行き、ハウルの動く城や魔女の宅急便といった作品などの世界観を味わうことができました。     お昼は、芝生の上で気持ちいい風にあたりながらお弁...
NO IMAGE 今日の給食

11月12日(水)今日の給食

今日の献立は ご飯 肉じゃが さわらの西京やき こんぶあえ 牛乳 でした。 西京焼きは、西京みそと呼ばれる白みそにみりんと酒でのばしたものに白身魚の切り身を漬け込んでこがさないように焼く料理です。「西京みそ」とは京都の伝統...
3年生

【3年生】社会見学

11月11日(火)に社会見学に行ってきました。 午前はトヨタ博物館に行き、自動車の歴史やさまざまな種類の車を見学しました。 昼食は芝生広場でお弁当です。 みんなおいしそうに食べてました。    午後は愛知...
今日の給食

11月11日(火)今日の給食

今日の献立は ご飯 サーモンのこめこシチュー さつまいいもコロッケ リボンマカロニサラダ 牛乳 でした。 「サーモン」はお寿司屋さんでも人気メニューの一つです。外国から来た鮭(さけ)が、英語でサーモンと呼ばれているのかなと...
NO IMAGE 今日の給食

11月10日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 あつあげのオイスターソースいため キムチなべ りんご 牛乳 でした。 オイスターソースは、ソースという名前が付いているもののウスターソースやとんかつソースなどとはまったく別なんです。牡蠣(かき)を原料にした...
NO IMAGE 今日の給食

11月7日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 みそおでん いかフリッター あかじそあえ 牛乳 でした。 今日は、いかフリッターが登場しました。 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたものです。 衣に色がつかないように低...
NO IMAGE 今日の給食

11月6日(木)今日の給食

今日の献立は ご飯 キーマカレー アルファベットスープ ドライフルーツのケーキ 牛乳 でした。 「キーマ」とはインドのヒンディ語で「細かいもの」という意味があります。 キーマカレーはひき肉や細かく刻んだ野菜が使われているの...