今日の南っ子

朝礼より ~校長講話~

みなさん、おはようございます。夏休みはどうでしたか?いろんなことにチャレンジすることはできましたか? 先生は高校野球を見て、地元愛知県の高校を応援して楽しみました。 さて、9月になりました。だんだんと涼しくなり、気持ちのよい日が増えて...
未分類

【お知らせ】令和4年度個別相談について

子育て支援センターより「令和4年度個別相談」の案内がありました。受付・問い合わせについては、添付資料でご確認ください。 個別相談について
6年生

【6年生】出校日②

8月1日ぶりの出校日でした。 久しぶりに元気な姿で会うことができました。 期限までの課題をしっかりと確かめながら提出し、担当の場所の清掃をしました。 9月からまた学校生活が始まります。 生活リズムを整えて、いい準備を...
今日の南っ子

今日は出校日でした。

今日は夏休み1回目の出校日でした。 とても暑い中ではありましたが、登校してきた子どもたちの声が教室から聞こえると、なんだかうれしく感じます。 この後の休みも健康に気を付け、事故等にあわないように注意してくださいね。 子ども...
6年生

【6年生】出校日①

今日は出校日でした。 久しぶりに教室ににぎやかな声が響き、とても元気な6年生のみんなに会えてうれしかったです。 宿題も最後まで頑張って、健康第一で過ごしてくださいね。
6年生

【6年生】明日から夏休み

最高学年として、大きな責任を担い、さまざまな場面で大活躍の70日間を過ごしました。 明日からは夏休み。少し休憩をしながら、おうちでの生活や学習も自分のペースでがんばっていきましょう。
今日の南っ子

児童会より…

150周年を記念して、イメージキャラクターの募集をしています。 8月1日までです。 ぜひ、参加してください。
今日の南っ子

養護教諭より…

①ここのところ、コロナウイルスの感染者が増えています。みなさん、休み中も気を付けていてくださいね。手洗いやマスクなど、できることをやっていきましょう。 ②生活リズムを整えよう。 ③命を大切に… 元気な顔がまた見られることを...
今日の南っ子

生徒指導担当より…

夏休みに当たって注意することをお話します。 ① いつもと違う場所や時間は危険 いつもと違う時間に帰る、いつもと違う道を使う等、いつもと違うときには交通事故など起こる可能性も上がります。交通事故では飛び出し、川や池での水の事故には...
今日の南っ子

校長講話

今年度が始まって4か月が経ちました。今年度は、3年ぶりに体育で水泳を行いました。また、水の事故に備えて、6年生では着衣泳の学習もしました。他には、今年度で150周年を迎える南小学校を祝うためのいろいろな取り組みがありました。航空写真や掲示物...