お知らせ

平成26年度の記事

☆ 津島市立南小学校の教育目標

(1) 本校の教育目標


ア いのちを尊び、心や体を鍛え、たくましく生きぬく子どもの育成

イ 深く考え、自ら学び、正しい判断にもとづく行動のできる子どもの育成

ウ 助け合い、励まし合う中で、明るく元気にあいさつのできる子どもの育成

 

() 本校の経営方針

ア 人権尊重の精神を基盤とした教育を進めるとともに、差別意識の根本的な払拭に向けて、家庭や地域社会と協力しながら、啓発活動を進める。

イ 子ども一人一人の能力や違いを認め、その個性を伸長させる中で、成就感や学ぶことの楽しさが体感できる学校・学級づくりをめざす。

ウ すべての教師ですべての子どもたちを指導するという認識に立ち、開かれた学級経営・学年経営・学校経営に努力するとともに、家庭や地域社会に対して説明責任を果たし、三者の相互連携を密にし、地域に開かれた学校づくりをめざす。

エ 教材研究・授業研究を中心にした現職教育を充実し、教師自らの力量・資質向上に努めるとともに、互いに認め合い、協力し合う「和」のある教師集団づくり、家庭や地域社会の信頼を得る教師集団づくりをめざす。

校長の願い     「ひらかれ、むすばれていく子どもたち」

子どもたちにとって 「毎日通いたくなる学校」

・・・ 授業がわかる 楽しい 心の居場所の学校に

保護者にとって   「毎日通わせたくなる学校」

・・・ 信頼できる 安心して任せられる 開かれた学校に

 教職員にとって   「毎日勤めたくなる学校」

・・・ やりやすくやりがいのある 子どもとかかわる学校に

  地域の方にとって  「私たちの大切な おらがまちの学校」

         ・・・ 地域へ情報を発信し、文化の拠点になる学校に

 

()本年度の重点努力目標

 
 

 人権尊重を本校の柱として、昨年度までの成果と課題をもとに、人と人とのかかわりを大切にしながら生き生きと活動することができる「ひらかれ、むすばれていく子どもたち」を育成していきたい。また、今日の社会情勢や地域の要請等を踏まえて、教職員の意識改革を図り、二学期制の中で学習指導要領に基づく『確かな学力にもとづく生きる力』の育成をめざしたい。

ア 教育活動全体を通して、豊かな人権感覚を培い、思いやりに満ちた人間関  

 係を育成する。そのために、ソーシャル・スキルズ・トレーニング(SST)を通年で取り組み、外国語活動とともに、子どもの豊かな社会性の伸長とコミュニケーション能力の基礎を養う。

イ 教師の力量・資質向上を図り、算数のTT指導を中心に、各教科で個別指導、問題解決的な学習等の授業や学習形態を創意工夫し、基礎・基本の充実をめざし、確かな学力の定着を図る。

ウ 自他のいのちを大切にし、深く考え、心豊かな子どもを育成するため、道徳の時間・児童会活動・あいあい集会等を中心として、日常的な道徳教育や命の教育を推進するとともに、子どもの心に響く体験的な学習や読書指導・合唱指導の充実を図る。

エ 子ども一人一人の個性を大切にしながら、基本的な生活習慣の確立と心と体の健やかな発達をめざす。そのために、特別支援教育のシステム化、食育や生活指導の一層の充実等、重点を明確にし、粘り強く実践を積み重ねる。

オ 持続可能で発展する地域社会の担い手として、身近な歴史や文化を大切にする子どもを育成する。