2025

6年生

【6年生】出校日も元気よく

全校出校日では、子どもたちの元気な姿を久しぶりに見ることができました。 それぞれが準備をしてきた宿題や提出物を確かめながら出していました。 あとわずかの夏休み。最後まで体調を崩さず、9月1日からまた楽しい学校生活をリスタートして...
2年生

【2年生】夏休みを迎えました!

夏休みを迎えました! 最終日は、すごろくで遊び、畑の草取りをしました。 すごろくでは、順番を守って遊びたくさんの笑顔が見られました。 草取りでは、暑い中自分たちの畑をきれいにするために一生懸命頑張っていました。 夏休...
未分類

【こもれび】All for One One for All

夏休み前最後の掃除を行いました。 年度の始めには、互いの連携がうまくいかず、バラバラした動きになっていたのですが、今日の掃除では 「こっちいっぱいホコリあるよ!」 「ちりとりさん!こっちに来て!」 「溝のところ、ゴミ...
今日の給食

7月18日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 こめこのハヤシ えだまめコロッケ カラフルサラダ 牛乳 でした。 今日はみんなが大好きなハヤシライスでした。暑さに負けず、みんなでおいしくいただきました。明日からいよいよ夏休みに入ります。家庭でもすきき...
6年生

【6年生】夏休み!

いよいよ夏休みが始まります! 6年生にとっては、小学校生活最後の夏休み。ご家族でゆっくり過ごしたり、やりたいことに時間を使ったりしながら、満喫できるといいなと願っています。 リズムある生活を心がけて、9月からの再スタートに向けて、力...
今日の給食

7月17日(木)今日の給食

今日の献立は わかめご飯 さけの塩やき きんぴらごぼう かぼちゃとモロヘイヤのみそ汁 牛乳 でした。 夏野菜のモロヘイヤはアラビア語で「王様の野菜」といわれるぐらい栄養価が高い食材です。昔、王の病がモロヘイヤのスープを飲む...
今日の給食

7月16日(水)今日の給食

今日の献立は ご飯 とりにくのからあげ ナムル はるさめスープ 牛乳 でした。 「ナムル」は日本でも多くの人に親しまれている韓国料理の一つです。ナムルとは、野菜や山菜、野草、きのこ、海草などの「和えもの」を指します。また、...
今日の給食

7月15日(火)今日の給食

今日の献立は ぶたキムチ はくさいのこんぶあえ けんちん汁 れいとうみかん 牛乳 でした。 今日ははくさいが出されました。ところで、はくさいの葉に黒い斑点がついていることがあります。この黒い点の正体は、何か知っていますか。...
今日の給食

7月14日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 肉じゃが さんしょくあえ 手作りふりかけ 牛乳 でした。 日本の代表的な家庭の味として親しまれている「肉じゃが」ですが、もともとは外国の料理をまねて作られたそうです。実は、ビーフシチューをまねていたらし...
今日の給食

7月11日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 しろみ魚のねぎソースがけ かんてんサラダ 中華五目スープ 牛乳 でした。 「五目」という言葉は、もともと「五つの種類」や「色々なものが混ざっている」という意味で使われます。この「五」は必ずしも「5種類」...