2年生

2年生

【2年生】〔算数〕5mのものさしで長さ調べ

先日グループで協力して紙テープで作った5mのものさしを使って、 グラウンドにあるものの長さ調べをしました! 遊具、サッカーゴール、倉庫、体育館の階段などなど、 いろいろなものの長さを測っていました。 ...
2年生

【2年生】〔図工〕ストローでこんにちは

図工では、 新しい工作が始まりました! 箱とストローを使って、 動く作品を作るようです。   今週は、箱とストローを組み立てて、色紙を貼ったりしました。 みんな真剣に取り組み、 箱ができると...
2年生

【2年生】〔国語〕楽しかったよ、二年生発表

国語の「楽しかったよ、二年生」では、 これまでに楽しかったことや心に残っている出来事について発表をしました。 九九名人になれたこと、縄跳びをがんばったこと、マラソン大会のことなど、 それぞれが心に残っていることを...
2年生

【2年生】〔音楽〕かぼちゃグループ発表会

音楽では、先日練習をしていた「かぼちゃ」のグループ発表会をしました!   一人からだんだん楽器が増えていき、音が重なったときがきれいでした✨ 一生懸命に発表している姿がとっても素敵でしたね!! 次はどんな歌を学習する...
2年生

【2年生】〔算数〕長さ調べ📏

算数では、1mものさしを使って、長さ調べをしました! 教室の黒板やピアノ、廊下では掲示板、下駄箱、テラスの花壇など、 いろいろな場所で、ものの長さを予想してから測ってみました。 予想と近い長さのときや、ぴ...
2年生

【2年生】〔体育〕縄跳びカード始まりました!

体育では縄跳びカードが始まりました! 前跳び、後ろ跳びを始め、二重跳びなど、 いろいろな種類の跳び方が10級から名人まであります。 すでに、いくつかの跳び方で「名人」までいった子もいました✨ オール...
2年生

【2年生】〔図工〕作ったすごろくで遊びました!

今週の図工では、グループになって 先週までに作ったオリジナルのすごろくで遊びました! サイコロや駒も作った子たちは、自分の作った物を使って お友達のすごろくで遊んでいました♪ 休み時間も続けて...
2年生

【2年生】〔音楽〕かぼちゃグループ練習

音楽では、「かぼちゃ」のグループ練習をしました!   カスタネット、タンブリン、クラベス、すず、ウッドブロック、小太鼓、トライアングル それぞれ1人1つの楽器を担当して、グループで発表を行います。 それに向けて、息を...
2年生

【2年生】〔国語〕見たこと、感じたこと

国語の「見たこと、感じたこと」では、オリジナルの詩を作りました!    短く書くことや、繰り返しを使ったり、言葉の響きを入れたりすることに 「難しい」と感じていた子もいましたが、今まで見たことや、感じたことをテーマに、 ...
2年生

【2年生】〔算数〕100cmをこえる長さ

算数では、「100cmをこえる長さ」の学習が始まりました! 自分の両手を広げた長さは何cmくらいかを予想してみると、 「100cm!」「90cm」「104cmくらい?」などなど、いろいろな予想が出ました。   実際...