2年生

2年生

【2年生】すてきなぼうしができるかな?

作品展に出す帽子の飾り付けを練習しました。 油粘土を使って、色々な生き物や飾りを作っています。 前回の図工で書いた設計図をもとに、どれくらいの量の粘土を使うのか考えながら作っています。 指の腹を上手に使って魚のおび...
2年生

【2年生】無事に帰ってきました

今日は社会見学で名古屋港水族館に行きました。 中に入るとすぐに、泳いでいるシャチを発見。「わー!!」と感激の声をあげていました。 イルカやベルーガを見た後、イルカショーに惚れ惚れし・・・ 午後もウミガメや、ペンギン、クラゲ...
2年生

【2年生】名古屋港水族館を出発しました!

あっという間の楽しい時間でした。 しかし、歩き疲れて、へとへとになった子も多いです。
2年生

【2年生】お弁当タイム

イルカショーに大興奮だった子どもたちですが、待ちに待ったお弁当タイムが始まっています。
2年生

【2年生】まもなくイルカショーです

ショーの前の練習から、子どもたちは拍手と歓声をおくっています。
2年生

【2年生】到着しました!

予定より少し早く到着しました!
2年生

【2年生】出発しました!

天気も良く、絶好の社会見学日和です。 子供たちは、朝からとっても元気一杯… どんな1日になるでしょう。
2年生

【2年生】町探検をしました

今週は、町探検を行いました。 学区内のさまざまな場所を回りました。それぞれの地点で、しっかりと話を聴き、メモをとる姿があり、本当に素晴らしかったです。 全経路を徒歩で頑張りました。たくましく成長を続けています… 今日で前期...
2年生

【2年生】「お手紙」を読んでいます

国語の学習では、物語「お手紙」に取り組んでいます。これまで、物語の読み方について「スイミー」や「ふきのとう」で学習してきました。 今日は登場人物のがまくんやかえるくんについて、どんな特徴があるのか性格や言葉遣いに着目しながら考えました...
2年生

【2年生】絵の具でトントン

夏休みが明けて、半月が経ちました。少しずつ生活リズムが戻ってきたように感じます。 学校が始まって初めての図工では、絵の具に挑戦しています。子どもたちに絵の具の経験はあるか尋ねてみると、これまでの勉強で、絵の具を指や手につけて色を塗った...