今日の給食

NO IMAGE 今日の給食

6月26日(水)今日の給食

今日の献立は クロロールパン 米粉コロッケ ラタトゥイュ ダイコンとコーンのサラダ 牛乳 でした。 ラタトゥイユは、玉ねぎ・パプリカ・なすといった数種類の野菜をにんにくとオリーブオイルで炒め、やわらかくなるまでことこと煮込...
NO IMAGE 今日の給食

6月25日(火)今日の給食

今日の献立は ご飯 チンジャオロースー 韓国もち入りスープ 冷凍ミカン 牛乳 でした。 韓国もちは、もち米やうるち米、麦などの穀物を挽き、熱を通して蒸したり茹でたり揚げたりして作られます。東アジアや東南アジアで昔から広く食...
NO IMAGE 今日の給食

6月24日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 さけの香味ソースがけ ひじきの炒め煮 ぶたじる 牛乳 でした。 よく「さけ」か「しゃけ」かどちらが正しいの?と聞くことがあります。どちらも正しいのですが、「動物の一種」として言及する場合には「サケ」で、...
NO IMAGE 今日の給食

6月21日(金)今日の給食

今日の献立は 麦ご飯 米粉のチキンカレー 青のりごぼうチップス イタリアンサラダ 牛乳 でした。 ごぼうは食物繊維の多さが野菜の中でトップクラスの食材です。今日はごぼうをカリカリに揚げてチップスにして、みんな大好きなカレー...
NO IMAGE 今日の給食

6月20日(木)今日の給食

今日の献立は 中華麺 しょうゆラーメンの汁 ギョウザ うましおモヤシ 牛乳 でした。 今日は、みんな大好きで国民食とも言われるラーメンでした。日本では「しょうゆ」「みそ」「塩」「とんこつ」がスープのベースとしては人気です。...
NO IMAGE 今日の給食

6月19日(水)今日の給食

今日の献立は 愛知のダイコンご飯 メヒカリフライ キャベツの赤しそ漬け とうがん汁 メロンゼリー 牛乳 でした。 今日は19日。月に一度の「食育の日」です。愛知県でたくさん収穫できるキャベツや地元でとれたダイコンを使った料...
NO IMAGE 今日の給食

6月18日(火)今日の給食

今日の献立は ご飯 ぶた肉の野菜炒め ミツバとツナのおひたし いもだんご汁 牛乳 でした。 ミツバはセリの仲間で、北海道から沖縄までの日本全国の湿った土地や日陰に生える草本植物です。江戸時代ぐらいから野菜としての栽培がスタ...
NO IMAGE 今日の給食

6月17日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 サバの照り焼き かんとう煮 いろどり甘酢和え 牛乳 でした。 かんとう煮(関東煮)とは関西でのおでんの呼び名になっています。 おでんは日本全国に共通する料理の名前というわけではなく、関西地方ではおでんの...
NO IMAGE 今日の給食

6月14日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 しゅうまい なす入りマーボーどうふ キュウリとしらすの香り漬け 牛乳 でした。 「しゅうまい」は、中国語で「シャオマイ」といい、中国南部・広東省発祥で春巻やギョウザとともに中国料理を代表する...
NO IMAGE 今日の給食

6月13日(木)今日の給食

今日の献立は ご飯 マグロのレモンソース ごま和え ちゃんこ汁 牛乳 でした。 「ちゃんこ」は、相撲力士が食べることで有名な鍋料理です。力士たちが毎日のように食べることから、栄養価が高く、ボリューム満点であることが特徴です...