学年のページ

4年生

【4年生】出発…

学校を出発しました。 今からモンキーセンターに向かいます! 子どもたちは、元気いっぱい☆ バスの中は、とってもにぎやかです(^^)
1年生

【1年生】社会見学に行ってきました

東山動植物園へ社会見学に行ってきました。金木犀が香り、素晴らしい秋晴れに恵まれました。 バスの中では、決めたばかりの後期レク係が、行きも帰りもはりきってバスレクを盛り上げていました。クイズやじゃんけんなど、おおいに楽しませてくれました...
6年生

【6年生】社会見学 明治村 

秋晴れに恵まれ、絶好の社会見学日和になりました。 明治村に到着してから、子どもたちはタブレットを受け取り、道に迷いながら歩いていました。 建築物に立ち寄ると、説明動画を観たり、クイズに答えたりと楽しく学習をしました。 時間...
2年生

【2年生】育ってきたよ

今日は再びJAの野菜博士をお招きし、 野菜の育つ様子を見ていただいたり、質問に答えていただいたりしました。 野菜博士と一緒に野菜をよ~くチェックしてみると、 葉の裏に虫食い穴や幼虫の卵を発見! おいしい野菜の...
6年生

【6年生】明治村到着!

到着しました。 今日はタブレットを使って、学習します。 説明を熱心に聞いています。
6年生

【6年生】出発!

みんなハイテンションです。 明治村に向けて出発しました♪
4年生

【4年生】なわとび教室

今日のなわとび教室では、先生のかっこいいパフォーマンスを見せていただいたり、 基本となる前跳びや二重跳びのポイントを教えていただきました。    先生の五重跳びを見て「かっこいい」「すごい」と感動する声があがったり、 ...
2年生

【2年生】名古屋港水族館に行ったよ

2年生は10月14日(金)に名古屋港水族館に社会見学に行ってきました。 朝から大張り切りの子どもたち。 バスを見送りに来てくれた先生方に大きく手を振って、元気よく水族館に出発しました。 水族館に着くと、大きなシャチがみんな...
4年生

【4年生】プラネタリウム見学

今日は、津島市児童科学館でプラネタリウム見学をしました。 「十六夜」「立待月」などの月の呼び方や 太陽よりもはるかに大きいベテルギウスなどの星の名前、 季節の星座についてなど、たくさんのお話を聞かせていただきました。 ...
6年生

【6年生】ハートフルレター

来週の社会見学を前に、6年生はハートフルレターを書いています。 明治村にある郵便局では、今書いた手紙を10年後に届けることができるサービスがあります。 それを利用して、10年後の自分に宛てて手紙を出そうと思っています。 何...