学年のページ

5年生

【5年生】Progress

5年生がスタートしました。 子どもたちは、やる気に満ち溢れた表情で毎日学校に来てくれています。 子どもたちが楽しく、充実した学校生活を送れるよう指導・支援していきます。 ご協力よろしくお願いします。...
4年生

【4年生】新学期スタート

4年生の1年間がはじまりました。今年度もよろしくお願いいたします。 7日の着任式・始業式を経て、今日は学級ルールをお話したり、担任から自己紹介をしたりしました。 2時間目の休み時間は校庭で元気よくドッジボールをする子たちも多く、...
こもれび

【菊組】最後まで走り切ります!

菊組では、履修が終わってしまった教科でも、復習をして学力の定着を図っています。 どの児童も、自分のすべきことを理解し、進級に向けて頑張っています。
6年生

【6年生】いよいよです。

20日の卒業式を前に、6年生は今日修了式を執り行いました。 通知表の裏表紙は、今年度の学習を無事に終えたことを表す「修了証」です。 式の中では、校長先生が野外活動での思い出とともに、美浜少年自然の家でみんなで歌った「大きな歌」を...
こもれび

【菊組】最後の時間…

今日は6年生と過ごす最終日。 4限には、みんなでドッジボールをして楽しみました。 6年生の2人、今まで本当にありがとう。 中学校へ行っても、がんばってくださいね。 菊組一同、応援しています!    
6年生

【6年生】津島南SDGsウォーキングプロジェクト

卒業まで残りの登校日は2日。 おうちの方や地域の方々と小学校生活最後の思い出作りにウォーキングイベントを開催しました。 これまで総合的な学習の時間で学んできたSDGs(ゴール3 すべての人に健康と福祉を)(ゴール11 住み続けら...
3年生

【3年生】授業も少しずつまとめに入ります!

3年生の授業も少しずつまとめに入ってきています。 図工では、空き容器に色がついた紙粘土を使って動物を作ったり、ビーズで飾り付けをしたりしました。とってもカラフルなペン入れを作りました。お家でぜひ使ってください。 外...
5年生

【5年生】調理実習🍲

今日は、調理実習を行いました! 煮干しの頭とはらわたを取ってだしをとったり、安全に気を付けながら材料を包丁で切ることができました。 だしの色や香りを確かめたり、火加減を調節したりしながら協力して味噌汁を作ることができまし...
6年生

【6年生】「ありがとう」と「おめでとう」

6年生にメッセージを伝える会。 1~5年生のみなさんが、6年生に向けてこれまでの感謝と卒業の祝福メッセージをくれました。 とても楽しくて、うれしくて、感動的で、さみしくて… 涙が溢れそうでした。 在校生のみなさん、あ...
2年生

【2年生】くしゃ くしゃ ぎゅっ

今日の図工は… 茶封筒や新聞紙を、くしゃくしゃくしゃ~ いたずらをしているわけでは、ありません😊 ここから、ぎゅっとして、作品を作っていきます! どうなるか次の図工がたのしみです✂