PTAだより 【PTA】10月26日、27日 家庭教育学級『命の授業』に参加して 10月26日、27日にPTA研修委員主催の家庭教育学級が開催されました。 講師に名古屋医専助産師学科教官の伊藤幸子先生を迎え、 『命の授業』のテーマで講話をいただきました。今年度の2回目、3回目の授業です。 4年生、6年生... 2023.10.31 PTAだより
未分類 足型ストップマークシールを貼りました! 10月28日(土)に南校区交通安全協会の呼びかけで、通学路の危険箇所に「足型ストップマーク」のシールを子どもたちやその保護者の方もご参加いただき、東愛宕町の一角で実施しました。 道路を横断する時には、ストップマークで止まり、左右をしっ... 2023.10.30 未分類
今日の給食 10月30日(月)今日の給食 今日の給食の献立は、鮭わかめごはん、ポテトサラダ、根菜汁、一口ゼリー、牛乳でした。根菜汁には、ごぼうや大根、人参などの根菜以外にも多くの野菜がたっぷりでとてもおいしかったです。 2023.10.30 今日の給食
1年生 【1年生】算数 かさくらべ 今日はかさくらべをしました。 実際に2つの入れ物に入った水のかさを調べました。 いろいろな方法を考え、試して・・・ 実際に具体物を使った授業は大盛り上がり! これでかさくらべはバッチリですね☆ ... 2023.10.27 1年生
未分類 【4年生】社会見学へ出発!! 素晴らしい天気に恵まれました。 全学年の先陣をきって4年生が社会見学に出発します。 元気に「行ってきます!」と一言。 実り多い1日になるといいですね。 2023.10.27 未分類
今日の南っ子 クラブがありました。 今日は6限にクラブがありました。 スポーツクラブは、外でサッカーを行っていました。 男女関係なく、大人数で1つのボールを争う姿が見られました。 その後、キックベースをして楽しみました。 一方、室内スポーツクラブは体育... 2023.10.26 今日の南っ子
今日の南っ子 お知らせ。 本日配付しました学年通信を更新しました。 よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp) 2023.10.26 今日の南っ子
今日の給食 10月24日(火)今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、豚肉とごぼうの甘辛ソース、小松菜のおひたし、玉麩汁、牛乳でした。豚肉とごぼうの甘辛ソースは、ご飯の進むおいしさでした。 2023.10.24 今日の給食
今日の南っ子 運動会、終了! 本日、時折肌寒い天候にもなりましたが、無事に全てのプログラムを終えることができました。 運動会当日まで頑張って練習してきた成果を子どもたちは発揮することができました。 素晴らしい運動会になりました。 たくさんの方にご参観い... 2023.10.21 今日の南っ子
未分類 【連絡】本日のふれあい運動会について 本日、運動会を予定通り実施します。8時40分から開会式を始めます。 尚、保護者の皆様は、児童登校後の8時20分からのご来校をお願いいたします。 準備がありますので、それより前に保護者参観エリアに入ることはご遠慮ください。早く来校... 2023.10.21 未分類