minami-e

NO IMAGE 修学旅行・野外活動

修学旅行① 出発しました!

昨日までの雨はすっかりあがって、よい天気の中で修学旅行をスタートします。 みんなこれからの2日間にわくわくしながら、バスに乗り込みました。 最初の目的地の法隆寺に向います。最高の思い出を作って元気に帰ってきます!
NO IMAGE 今日の給食

4月24日(水)今日の給食

今日の献立は ごはん 豚キムチ きゅうりとコーンの香りづけ ちゃんこ汁 牛乳 でした。 キムチは韓国料理の中で最も有名な食べ物です。キムチというと「辛い」というイメージがありますが、給食ではとても食べやすく味付けされていました。...
NO IMAGE 今日の給食

4月23日(火)今日の給食

今日の献立は ご飯 れんこんのはさみ揚げ 小松菜のツナマヨ和え 竹の子のみそ汁 牛乳 でした。 れんこんのはさみ揚げはサクサク食感のレンコンにボリュームたっぷりの鶏肉が挟んである人気のメニューです。小松菜はマヨネーズの味付...
NO IMAGE 今日の南っ子

避難訓練

あいにくの天気で避難訓練を最初から最後まで通して行うことはできませんでしたが、緊急地震速報を聞いてからのシェイクアウトの練習を行いました。一年生も放送や先生の話をよく聞き、机の下の上手に隠れることができました。
今日の南っ子

授業参観・PTA総会

参観ありがとうございました。 子どもたちは緊張していましたが、一生懸命頑張っていました。 また、たくさんの方にPTA総会に参加していただきありがとうございました。
NO IMAGE 今日の給食

4月22日(月)今日の給食

今日の献立は ご飯 ひじき入り鶏そぼろ丼の具 ひとしお漬け いもだんご汁 豆乳ムース大福 牛乳 でした。 ひじきは鉄分や食物繊維に加え、カルシウムいっぱいの食材です。日本では古くから煮物などに幅広く利用されています。 体...
NO IMAGE 今日の給食

4月19日(金) 今日の給食

今日の献立は 愛知の米粉入りパン ハンバーグの新タマネギソースかけ アルファベットスープ フルーツポンチ 牛乳 でした。 今日は19日です。毎月19日は自分家族の食生活を見直す「食育の日」となっています。津島市でも ...
NO IMAGE 今日の南っ子

4月18日(木) 今日の給食

今日の献立は 中華麺 醤油ラーメンの汁 愛知食材入り揚げぎょうざ 寒天サラダ 牛乳 でした。 揚げぎょうざはタマネギやレンコン等の地元愛知県の食材を使ったもので、野菜の甘みがおいしさをさらにアップさせていました。1年生は初...
NO IMAGE 今日の給食

4月17日(水) 今日の給食

今日の献立は ご飯 さわらの照り焼き 春大根のうま煮 磯香あえ 牛乳 でした。 春大根は冬大根に比べて辛みがあり、水分量が多くとてもみずみずしいのが特徴です。その大根が鶏肉やがんもどき等といっしょにやさしい味付けで煮込んで...
NO IMAGE 今日の給食

4月16日(火) 今日の給食

今日の献立は ご飯 ビビンバ(肉・ナムル) ワンタンスープ ひとくちゼリー(もも) 牛乳 でした。 ビビンバは、ご飯の上に野菜のナムルや味付けした肉、卵などを盛り付けて混ぜて食べる韓国を代表する人気の料理の一つです。韓国語で「...