今日の給食 簡易給食4日目になりました 安全な給食マナーを学ぶとともに、配食の安全を考慮した簡易給食も4日目になりました。 児童にとってはさみしい食事ですが、コロナウイルス対策のマナーが身についてきました。 来週から職員による配食を基本としながら、徐々に献立が増えてい... 2020.06.10 今日の給食
連絡黒板 学童クラブ(あおぞらクラブ)利用児童への補助食の提供について 学童クラブ(あおぞらクラブ)利用児童の保護者様への連絡です。 現在、学校では簡易給食が提供されています。「あおぞらクラブ」を利用する児童は、一斉下校後にも長時間クラブに滞在するために、空腹になることが予想されます。 そこで現在、... 2020.06.09 連絡黒板
コミュニティスクール 南小学校区コミュニティー定例会に参加しています 6月8日(月)に毎月開催される南小学校区コミュニティー定例会に教頭が参加しました。 今回は、南っ子に直接関わる事業内容についての協議はありませんでしたが、町内会長会議について、夏の早朝体操について、防災教室についてと、地域の様々な取組... 2020.06.09 コミュニティスクール
連絡黒板 今週の下校時刻について(14時20分への変更) 6月5日(金)から12日(金)は、学校教育活動再開に向けた「第2段階」として日課を設定し、40分の5時間 14時25分一斉下校としておりました。 6月5日(金)にこの日課を実施しましたが、簡易給食の分量や清掃活動における感染防止対策、暑さ... 2020.06.08 連絡黒板
今日の南っ子 みんなが登校しました! 初めての、久しぶりの給食の味 6月5日(金)南っ子みんなが登校しました! こんなにうれしいことはありません。ここまで健康で元気に過ごしてきてくれたことを心からうれしく思います。 今日は、気温がとても高く、運動場を駆け回るのにも息が切れそうです。マスクを外して... 2020.06.05 今日の南っ子
未分類 今日の給食 配食配膳による感染防止対策として、今日から来週金曜日までの6日間は簡易給食となります。 ミルクロールパン、牛乳、いちごプリンです。 すべて個包装となっています。 下校後はお腹がすくことと思いますので、おやつの用意などご協力... 2020.06.05 未分類
連絡黒板 6月5日(金)から12日(金)まで 時差日課を実施します 6月5日(金)からは、いよいよ全校児童が登校します。 通学班による通常登校を行います。 40分の5時間授業を行い、14時25分に一斉下校をし、担当教員が付き添います。 また、配膳や会食時のウイルス感染防止に配慮した献立によ... 2020.06.03 連絡黒板
連絡黒板 分散登校もあと1日です 分散登校では、半数の児童が登校することになりますので、まだ、会うことのできないでいるお友達がいることでしょう。 本日は、1年生がアサガオの種まきを、2年生がサツマイモの苗植えを行いました。また、運動場で5年生の体育の授業が始まりました... 2020.06.03 連絡黒板
連絡黒板 分散登校Bグループ 元気いっぱいに登校しました。 朝、昇降口の前で、 「わたしはどこへ行けばいいの?教室が分からない・・・。」 そんな子もいました。仕方のないことです。 「はい、はい、よぉし、先生といっしょに行こうね。不安だったね。でも、もうだいじょうぶ。みんなに会えるよ... 2020.05.27 連絡黒板
連絡黒板 分散登校 教室の様子です 本日の分散登校へのご理解とご協力に感謝いたします。 教室の風を少しだけお届けします。 子どもたちが少しでも楽しく過ごしてくれていたら。 2020.05.26 連絡黒板