今日の南っ子 明日は・・・ 今年度最後のPTA施設安全委員会の活動があります。 卒業式前の体育館をきれいに清掃する予定です。 午前9時に体育館玄関に集合し、活動を始めます。 たくさんの方の参加をお待ちしています。 奮ってご参加ください!! 2021.03.11 今日の南っ子
今日の南っ子 震災から10年… 3月11日。 今日は東北地方を襲った東日本大震災から、ちょうど10年目にあたります。 そこで、給食の時間に全校放送を使って、子どもたちに震災についての講話を行いました。 当時、まだ生まれていない児童も多いですが、震災を知る... 2021.03.11 今日の南っ子
今日の給食 3/10 今日の給食 今日の給食の献立は、ひじき入り鶏そぼろご飯、切り干し大根のうま煮、ゆかり和え、いちごプリン、牛乳でした。この時季、天日をたっぷりとあびた切り干し大根は、うま味が凝縮されていてとてもおいしいです。今日はデザートのいちごプリンもありました。 ... 2021.03.10 今日の給食
今日の給食 3/8 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、愛知の野菜春巻き、ナムル、ワンタンスープ、ヨーグルト、牛乳でした。野菜たっぷりの春巻きは皮がパリッとしていて、野菜のうま味があり、とてもおいしかったです。デザートにヨーグルトもうれしいですね。 2021.03.08 今日の給食
今日の南っ子 今週の週目標。 週目標についてお知らせします。 荷物を少しずつ持ち帰ろう。 まもなく1年が終わりを告げようとしています。 計画的に学校にある荷物を家に持ち帰りましょう。これからも使用するものについては、春休... 2021.03.08 今日の南っ子
今日の南っ子 開花🌸 PTAの方と植えた球根。 先日はアネモネの開花をお知らせしましたが、もう1種類植えたムスカリの花も咲き始めました。ブドウのような花を咲かせることから、英名では「グレープヒヤシンス」とも呼ばれているそうです。 花言葉もいろ... 2021.03.08 今日の南っ子
今日の給食 3/5 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、餃子、麻婆豆腐、中華サラダ、牛乳でした。人気の中華メニューです。 麻婆豆腐は豚挽肉、豆腐以外にもいろいろな野菜が入っていて、とてもおいしかったです。 中華サラダには糸寒天が入っていて、歯ごたえがよかった... 2021.03.05 今日の給食
今日の南っ子 クラブ活動、終了。 今日は今年度最終のクラブがありました。 休校など新型コロナウイルスへの対策があり、なかなか思うように活動できなかった今年度。 しかしながら、1回1回を大切に活動することができました。 お疲れ様でした。 2021.03.04 今日の南っ子
今日の南っ子 春の訪れ… 3月。暦の上では「春」とはいえ、まだまだ肌寒い季節が続いています。 しかしながら、植物たちは一歩ずつ動き出しています。 体育館の西側を歩いていると、土筆(つくし)を見つけました。 また、たんぽぽが咲いている様子も見られまし... 2021.03.04 今日の南っ子
今日の給食 3/3 今日の給食 今日の給食の献立は、揚げパン、肉団子のトマト煮、さっぱりサラダ、みかん、牛乳でした。 今日の献立は、以前高山(だったと思います)の昭和博物館でいただいた「なつかしい給食」とほぼ同じ献立で驚きました。ドーナツのような甘い揚げパンはいつの... 2021.03.03 今日の給食