今日の給食

NO IMAGE 今日の給食

9月13日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 はんぺんのお好みあげ おひたし じゃがいもの白みそ汁 牛乳 でした。 今日ははんぺんが、けずりぶしや青のりを混ぜてお好み焼き風に揚げてありました。お好み焼きは、関西や広島を含む中国地方では、人々に愛され...
NO IMAGE 今日の給食

9月12日(木)今日の給食

今日の献立は しらたまうどん こぎつねうどんの汁 いそかあえ ドライフルーツのケーキ 牛乳 でした。 油揚げをのせたうどんを「きつねうどん」の呼ぶことが多いです。その理由は、油揚...
NO IMAGE 今日の給食

9月11日(水)今日の給食

今日の献立は ご飯 豚肉きのこ丼の具 ひじきとツナのあえもの 具だくさん汁 牛乳 でした。 今日は「今月の野菜」であるきゅうりを使って、ひじきとツナのあえものが出ました。 きゅうりにはビタミンCが多く含まれています...
NO IMAGE 今日の給食

9月6日(金)今日の給食

今日の献立は ご飯 シイラの塩焼き あっさりあえ 肉じゃが 牛乳 でした。 シイラは「マヒマヒ」という名前ので太平洋の島々の人たちから呼ばれています。ハワイ語で「MAHI MAHI(強い、強い)」という意味を持ち、ハワイの...
NO IMAGE 今日の給食

9月5日(木)今日の給食

今日の献立は 中華めん とんこつラーメンの汁 とり肉のからあげ 豆乳杏仁ポンチ 牛乳でした。 「畑の牛肉」と言われる大豆を煮てつぶし、しぼったたときに出てくる汁が豆乳です。豆乳には鉄分が牛乳のおよそ10倍ふくまれています。...
NO IMAGE 今日の給食

9月3日(火)今日の給食

今日の献立は ミルクロールパン ハンバーグのトマトソースがけ キャベツサラダ アルファベットスープ 牛乳 でした。 台風の影響で昨日の給食が中止になったため、今日が夏休み明けの給食開始になりました。大人気のハンバーグ...
NO IMAGE 今日の給食

7月19日(金)今日の給食

今日の献立は 米粉のトマトハヤシ 枝豆コロッケ ツナと大根のサラダ 牛乳 でした。 明日からいよいよ夏休みです。南小学校のおいしい給食もまた9月に再開します。長い夏休みも栄養のバランスに気をつけて元気にすごしてほしいと願っ...
NO IMAGE 今日の給食

7月18日(木)今日の給食

今日の献立は わかめご飯 さけのおろしだれ 野菜の梅あえ かぼちゃとモロヘイヤのみそ汁 牛乳 でした。 今日は「今月の野菜」でモロヘイヤが出ました。エジプトが原産のモロヘイヤはネバネバの食感と独特のねばりが特徴の栄養価の高...
NO IMAGE 今日の給食

7月17日(水)今日の給食

今日の献立は ご飯 とり肉のからあげ 春雨スープ ナムル 牛乳 でした。 春雨は、でんぷんの粉に水を加えてこねた後、小穴のあいた製麺機で圧力をかけて押し出してゆで、さらに冷凍してから乾燥させたものです。アジア特有の食品で、...
NO IMAGE 今日の給食

7月16日(火)今日の給食

今日の献立は ご飯 ぶたキムチ いもだんご汁 野菜サラダ 冷凍みかん 牛乳 でした。 冷凍みかんは、文字どおりみかんを凍らせた食品です。昭和30年代以降、鉄道の駅や列車内で販売され普及し、昔から給食での人気メニューです。 ...