2年生 【2年生】詩を楽しもう! 今日は国語の授業で、詩を勉強しました。 『雨のうた』という詩です。 雨が屋根や川に当たることによって響く音を歌と表現している作品です。 同じ言葉を繰り返したり、擬声語を使ったりすることでリズムがあり、読みやすい作品です。 ... 2021.09.02 2年生
5年生 【5年生】久しぶりに響く声 夏休みが終わり、9月がスタートしました。 学校生活もリスタートとなります。コロナ感染拡大が心配されますが、学校でできる感染拡大防止策を毎日みんなで確認し合って、全員が健康に過ごせるように頑張っていきたいと思います。 今日からまた... 2021.09.01 5年生学年のページ
1年生 【1年生】おかえりなさい! 1年生のみなさん、おかえりなさい! 長い夏休みが終わり、今日から学校がスタートしました。 久しぶりの学校は、どうでしたか? 朝礼では、良い姿勢で校長先生のお話を聞くことができていました。 給食もぐっとこらえて... 2021.09.01 1年生
6年生 【6年生】夏休みもあと1週間 20日の出校日、久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができました。 夏休みも残り約1週間です。いよいよ9月1日から学校が始まります。 生活のリズムを整え、夏休み明けから良いスタートを切れるように準備をしておきましょう。 ... 2021.08.26 6年生
1年生 【1年生】お元気ですか? 20日の出校日には、元気な子どもたちの顔を見ることができて、とてもうれしく思いました。時間がとうてい足りないというように、話したいことがたくさんある様子でした。夏休み中、子どもたちの安全と健康に気を配ってくださったおうちの方々にも感謝します... 2021.08.24 1年生
3年生 【3年生】出校日 8月20日は出校日でした。 久しぶりに会う3年生の姿に、とても元気をもらうことができました。 何より、大きな怪我や事故を起こすことなく、元気に登校してきてくれたので、とても安心しました。 また、「~に行ったよ」「~をして楽... 2021.08.23 3年生
5年生 【5年生】出校日② 二回目の出校日でした。 けがや事故もなく、元気よく集まれてとてもよかったです。 夏休みもあとわずか。 コロナの感染拡大が心配ですが、9月1日には全員集まって学校生活が始められることを楽しみにしています。 ... 2021.08.20 5年生学年のページ
4年生 【4年生】久々の再会でした! 今日は2回目の出校日でしたね。久々に友達の顔を見ることができたのではないでしょうか。 先生たちもみなさんの元気そうな顔を見ることができてとてもうれしい気持ちになりました。 次に顔を合わせるのは、9月1日です。 夏休み明けか... 2021.08.20 4年生
5年生 【5年生】出校日 今日は出校日。夏休みに入って12日が経ちました。 久しぶりに5年生のにぎやかな姿が見られました。 でも、話を聞いてみると、ゲームやYoutubeの見過ぎで夜更かしをしてしまい、生活リズムが崩れている子もチラホラいました。... 2021.08.02 5年生学年のページ
3年生 【3年生】4か月間ありがとうございました。 3年生では、栄養教諭の先生が、地域の食べ物についての授業をしてくださいました。 津島市のあかだ・くつわだけでなく、愛西市のれんこんや木曽川のもろこ、愛知の伝統野菜であるこしづねぎなどの紹介と解説を頂きました。 また、それらを使っ... 2021.07.20 3年生