今日の南っ子 環境委員会 今日は第1回の委員会がありました。 いよいよ委員会活動の始まりです。環境委員では、1年間の取組の流れについて話をしたあと、早速昇降口の環境整備を行いました。 今年度は昨年度の取組に加え、ワックスがけや環境委員のイベントを行ってい... 2023.05.11 今日の南っ子
今日の給食 5月11日 今日の給食 今日の給食の献立は、小型ロールパン、トマトスパゲッティ、レンコンチップス、大根サラダ、牛乳でした。大根サラダには枝豆が入っていて、季節感を感じました。おいしくいただきました。 2023.05.11 今日の給食
今日の南っ子 交通安全教室 今日も昨日に引き続き、交通安全教室が開かれました。 今日は1~4年生を対象とした歩行訓練でした。 警察の方や安全協会の方の話を聴いた後、実際に歩行訓練を行いました。 今日学んだことを実践することが大切です。 安全な登... 2023.05.10 今日の南っ子
今日の給食 5月8日 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、揚げジャガイモのうま煮、即席漬け、手作りふりかけ、牛乳でした。揚げジャガイモのうま煮は人気の献立の一つです。しらす干しと赤じその手作りふりかけとともに、ご飯の進むおいしさでした。 2023.05.08 今日の給食
PTAだより 【PTA】第1回執行部役員会、常任委員会開催 5月2日(火)に令和5年度第1回執行部役員会、常任委員会を開催し、今後のPTA活動について協議を行いました。 ベルマーク委員会では、地域の皆様に配付するベルマーク情宣資料作りを行いました。 施設安全委員会、研修委員会でも... 2023.05.02 PTAだより
1年生 【1年生】いくつといくつ? 算数の学習では、いくつといくつのゲームをしました。 ゲームをしながら、4は1と3でできている。5は2と3でできている等を確認しました。 楽しそうに取り組む様子が見られました。 また、お話を聴くときには手は膝の上に置いて聴く... 2023.04.28 1年生
未分類 お知らせ。 学年通信の5月号が配付されました。 ホームページも更新しましたので、よろしければご覧ください。 学年通信 | 津島市立南小学校 (tsushima-schoolnet.jp) 2023.04.27 未分類