今日の給食 2/5 今日の給食 今日の給食の献立は、麦ご飯、米粉のカレーライス、レンコンチップス、福神和え、リンゴ、牛乳でした。カレーとレンコンチップスは相性抜群です。きっと児童も喜んだことと思います。レンコンチップスはカリッと揚げられていてとてもおいしかったです。 ... 2021.02.05 今日の給食
今日の南っ子 新設☆ 職員室の前に新しく特設コーナーを設けました。 それは『落とし物コーナー』です。 日々、増えていく落とし物。職員室内に置いておりましたが、数も増えてきて置き場所に限界を迎えましたので、職員室前のろうかに特設コーナーを設けることにし... 2021.02.05 今日の南っ子
今日の給食 2/3 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、ハンバーグ、ほうれん草とツナの和え物、春菊の味噌汁、牛乳でした。 春菊の味噌汁は白味噌仕立てで白菜、ジャガイモなども入り、具だくさんの味噌汁でした。 2021.02.03 今日の給食
今日の南っ子 今日の昼休み♪ 朝は雨でぐちゃぐちゃだったグラウンドも何とかお昼には遊べる程度に乾き・・・ 放送で外遊びができることを知らせると、「わー!」という歓声とともにたくさんの児童が外に飛び出してきました。 ボールを使ったり、縄跳びを使ったり、鬼ごっこ... 2021.02.02 今日の南っ子
今日の給食 2/2 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鰯の蒲焼き、きんぴらごぼう、節分汁、節分豆、牛乳でした。 節分献立です。鬼が家に入らないように、家の門に鰯と柊を飾ったことから鰯の蒲焼きが献立にあるんですね(昔話でありました)。「福が入りますように」と願いな... 2021.02.02 今日の給食
今日の南っ子 今週の週目標。 整理整頓を心がけよう!!! 学校では落とし物が再び増えてきています。寒いので上着を着ていたけれど、遊んでいたら温かくなったから脱いでそのままに・・・置き忘れてしまう。ネックウォーマーや手袋とい... 2021.02.01 今日の南っ子
今日の給食 1/29 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鯖の白醤油焼き、味噌おでん、ゴマ酢和え、牛乳でした。 味噌おでんには里芋、大根、さやインゲン・・・いろいろな野菜が入っていて、栄養いっぱい。 鯖の白醤油焼きは、子どもたちにはあまりなじみのない献立かもし... 2021.01.29 今日の給食
コミュニティスクール 南校区ふれあい運動会ワーキンググループ 1月28日(木)に南校区ふれあい運動会ワーキンググループを開催しました。南小学校運営協議会として、この行事の今後のあり方や運営方法について熟議しました。 南校区市民体育祭が南小学校運動会に合わさって運営されるふれあい運動会は、歴史ある... 2021.01.28 コミュニティスクール
今日の給食 1/27 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、名古屋コーチンの唐揚げ、ゆかり和え、玉麩汁、ういろう、牛乳でした。今日の唐揚げは「愛知応援給食」で名古屋コーチンの唐揚げでした。歯ごたえのしっかりとした味わいのある唐揚げで、とてもおいしかったです。ういろうもあり、... 2021.01.27 今日の給食
今日の南っ子 元気もりもり☆ 今日の休み時間にも、子どもたちの元気な姿がたくさん見られました。 外遊びしている様子をよく見てみると・・・ ドッジボールや鬼ごっこだけでなく、最近は縄跳びをしている人をよく見かけるようになってきました。体育で、なわとびの学習が始... 2021.01.26 今日の南っ子