今日の南っ子 今週の週目標。 週目標についてお知らせします。 荷物を少しずつ持ち帰ろう。 まもなく1年が終わりを告げようとしています。 計画的に学校にある荷物を家に持ち帰りましょう。これからも使用するものについては、春休... 2021.03.08 今日の南っ子
今日の南っ子 開花🌸 PTAの方と植えた球根。 先日はアネモネの開花をお知らせしましたが、もう1種類植えたムスカリの花も咲き始めました。ブドウのような花を咲かせることから、英名では「グレープヒヤシンス」とも呼ばれているそうです。 花言葉もいろ... 2021.03.08 今日の南っ子
今日の給食 3/5 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、餃子、麻婆豆腐、中華サラダ、牛乳でした。人気の中華メニューです。 麻婆豆腐は豚挽肉、豆腐以外にもいろいろな野菜が入っていて、とてもおいしかったです。 中華サラダには糸寒天が入っていて、歯ごたえがよかった... 2021.03.05 今日の給食
今日の南っ子 クラブ活動、終了。 今日は今年度最終のクラブがありました。 休校など新型コロナウイルスへの対策があり、なかなか思うように活動できなかった今年度。 しかしながら、1回1回を大切に活動することができました。 お疲れ様でした。 2021.03.04 今日の南っ子
今日の南っ子 春の訪れ… 3月。暦の上では「春」とはいえ、まだまだ肌寒い季節が続いています。 しかしながら、植物たちは一歩ずつ動き出しています。 体育館の西側を歩いていると、土筆(つくし)を見つけました。 また、たんぽぽが咲いている様子も見られまし... 2021.03.04 今日の南っ子
今日の給食 3/3 今日の給食 今日の給食の献立は、揚げパン、肉団子のトマト煮、さっぱりサラダ、みかん、牛乳でした。 今日の献立は、以前高山(だったと思います)の昭和博物館でいただいた「なつかしい給食」とほぼ同じ献立で驚きました。ドーナツのような甘い揚げパンはいつの... 2021.03.03 今日の給食
今日の南っ子 寒い朝になりましたが・・・ 今日は風が冷たく、寒い朝になりました。 しかし、南小の花壇は元気いっぱいです。 PTAの方と植えた花たちはもちろんのこと、12月に1年生とともに植えたチューリップも芽を出し、中には花を咲かせようとしているものまであり... 2021.03.03 今日の南っ子
今日の南っ子 6年生に向けての学校行事 今日は『6年生にメッセージを伝える会』が開かれました。 コロナ対策のために全校が体育館に集まることはなく、ひと学年ずつ入れ替わりながら、6年生に向けての言葉を贈りました。 踊りをしたり、呼びかけをしたりするなど、各学年で工夫を凝... 2021.03.02 今日の南っ子
今日の給食 3/2 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、唐揚げのみぞれおろし和え、菜の花のしらす和え、お祝い汁、リンゴのジュレ、牛乳でした。唐揚げのみぞれおろし和えは津島市給食献立コンクールで入賞した高台寺小児童が考えた献立です。唐揚げがより一層おいしくなった献立でした... 2021.03.02 今日の給食
今日の南っ子 今週の週目標。 進級の心構えをもとう。 3月になりました。 いよいよ締めくくりの1か月です。 良い形で来年度につなげられるように、成長した姿を見せられる1か月にしたいですね。 当たり前のことを当たり前... 2021.03.01 今日の南っ子