平成27年度の記事

お知らせ

「尾張津島藤まつり」スタート   23日(土)、今年の藤祭りが始まりました。水面に藤の花と香りが漂う若葉の季節を感じるフェスティバルです。まだ三分咲き程度。この3日~4日で藤の花が大きくなります。25日・26日には津南小の子どもたちは写生大...
平成27年度の記事

お知らせ

『市PTA連絡協議会』 総会に出席  4月22日(金)、津島児童科学館で市P連総会。今年度の役員・活動計画等を決めました。津島市校長会長伊藤幸代先生から「熊本地震で胸を痛めている。今の子どもたちに大切なことは自己有用感を高めること。認めてあ...
平成27年度の記事

お知らせ

「1年生を迎える会」   22日(金)、1年生を迎える会を行いました。「集まれ、みなみっ子」の合唱・南小クイズ・ゲームなどを全校で楽しみました。私からは「ときにはけんかもするけれど いつも仲良し友達だ うれしい時も悲しい時もガッツだファィト...
平成27年度の記事

お知らせ

「健康診断」始まる  21日(木)、平成28年度の健康診断が続いています。内科検診・歯科検診・眼科検診。子どもたちの健康チェックが続いています。廊下を歩いていると素敵な言葉が職員室前の黒板に書かれていました。今度学校におみえになりました時に...
平成27年度の記事

お知らせ

餠入りいなりを食べたよ   4/18(月)  あぶらあげを食べました。きぬさやの玉子とじもおいしく頂きました。白身魚のフリッターでした  4/19(火) 今日はおいしい白身魚を食べました。れんこんとみつ葉が出ました。4月の野菜ということです...
平成27年度の記事

お知らせ

「全国学力学習状況調査」終わる  19日(火)、平成28年度の全国学力学習状況調査を行いました。6年生の子どもたちは一日かけて国語・算数・学習状況について回答しました。子どもたちは疲れた表情になっていました。南っ子はどんな結果となるか。とて...
平成27年度の記事

お知らせ

PTA総会を開催 4月18日(月)、津南小PTA総会を体育館で行いました。27年度の事業・会計報告の後、新しい年度の活動計画と予算についても話し合いました。一番皆さんが関心をもたれたのは、新任・転任先生方の紹介でした。沢山の異動者がありまし...
平成27年度の記事

お知らせ

「学級委員・代表委員」認証  18日(月)、体育館で「学級委員・代表委員」の認証式を行いました。役員の皆さんには南っ子のために学校が一つとなり、学校のエンジンとして頑張ることをお願いしました。あわせて少年野球チームの大会優勝の表彰式も行いま...
平成27年度の記事

お知らせ

「チーム 南」にご支援・ご協力を  18日(月)PTA総会でお話しする事。「チーム南」は今年度の人事異動で大きくメンバーが変わりました。どうか昨年度までと同様にご支援・ご協力・協働を。今年度の「チーム南」のアドミッション・ポリシーは「愛知県...
平成27年度の記事

お知らせ

被害拡大、九州全域を襲う大地震  16日(土)、熊本県から大分県へ被害が拡大。テレビの映像は悲惨な被害状況を伝えています。これほどの地震が頻繁に起き、被害が大きくなっていくのを私ははじめてみました。熊本城や阿蘇神社など有名な観光地も被災。復...