今日の給食 12月21日 今日の給食 今日の給食はクリスマス献立の日で、レーズンロールパン、フライドチキン、イタリアンサラダ、ポトフ、クリスマスケーキ、牛乳でした。おいしくいただきました。 2022.12.21 今日の給食
3年生 【3年生】なわとびと室内サッカー 今日の体育では、津島市から購入していただいたなわとびとベルマークで購入したスライドサッカーを使って運動しました。 もりぞーさんに教えていただいた、前跳びやあや跳びの練習をしました。スイスイ跳べることがとても楽しいようで子どもたちは積極... 2022.12.21 3年生
2年生 【2年生】クリスマスリースを作ったよ! 2年生の生活科では、サツマイモのつるを使って「クリスマスリース」を作りました。 はっぱをツルから外して、丸めて干し・・・ 色とりどりの模様をつけました♪ 頑張って育て収穫したサツマイモを、隅々ま... 2022.12.21 2年生
今日の給食 12月19日 今日の給食 今日は食育献立の日で、ご飯、ワカサギの甘酢あん、水菜の和え物、冬野菜の豆乳味噌汁、蒲郡みかんゼリー、牛乳でした。れんこん、越津ねぎが今月の野菜として冬野菜の豆乳味噌汁に入っていました。寒い時期にぴったりの献立でした。 2022.12.19 今日の給食
6年生 【6年生】卒業式の歌 6年生は、学年集会で卒業式の候補曲を聴きました。 一曲聴く毎に一言ずつ印象を記録し、卒業式に自分たちが歌いたい歌を考えました。 冬休みを明けると残りの登校日は50日をきります。 「卒業」を少しだけ実感し始めました。 ... 2022.12.19 6年生学年のページ
5年生 【5年生】クリスマスに向けて…⛄ 5年生は、冬休み前にクリスマス会の開催を検討しています。 クリスマス会に向けて、クリスマスカードを製作したりしていますが、今日は紙粘土でオーナメントづくりをしました。 久しぶりに触る、粘土の感触を楽しみつつ、えのぐで手を染めなが... 2022.12.19 5年生
2年生 【2年生】チンゲンサイを収穫しました! 今週は、秋に種まきをしたミニチンゲンサイの収穫をしました。 チンゲンサイの根元をもって、そっと引っ張って抜きました。 冷たい水でしたが、丁寧に土を落とし、持って帰りました。 次の日には、 「他の野菜と一緒に野菜炒めに... 2022.12.19 2年生
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 持ち物を計画的に持ち帰ろう。 いよいよ冬休み前最後の1週間になりました。 持ち物を計画的に持ち帰り、机の中やロッカーを整理していきましょう。 気持ちも新たに新... 2022.12.19 今日の南っ子
今日の南っ子 家庭防災の日 今週末は家庭防災の日です。 ご家族で大掃除をしながら、家具の固定をしたり、通路に危険なものを置かないようにしたりするなど、整理整頓をされてみてはいかがでしょうか? 資料を添付しておきますので、よろしければご覧ください。 1... 2022.12.16 今日の南っ子
こもれび 【菊組】クラブ活動 菊組の児童のクラブ活動は、交流学級と同じくみんなで一緒に取り組んでいます。 コンピュータクラブでは、タイピングやレゴを使ったプログラミングを中心に活動しています。 レゴのプログラミングでは、友達と協力しながら試行錯誤し、ちゃんと... 2022.12.16 こもれび