5時間目、地域包括支援センターの方に講師を務めていただき、認知症サポーター養成講座を行いました。
認知症とは何か、認知症になるとおこること、認知症の方をどのように支えることができるのかなどについて学習しました。
講師の先生のお話を聞いたり、動画を視聴したりして理解を深めました。
また、ロールプレイを通して、認知症の方への声のかけ方を考え、発表することができました。
講座を終え、6年生のみなさんに「認知症キッズサポーター」の証明書が渡されました。
認知症サポーターとは、認知症の人の「おうえん者」です。特別なことをする人ではありません。認知症の人を温かい目で見守る人のことを言います。みなさんも、自分にできることをこれから考えていってほしいと思います。