6年生 【6年生】修学旅行 昨日の天気とは打って変わって快晴の木曜日。 今日から6年生の修学旅行が始まります。 朝早い時間の集合でしたが、笑顔いっぱいの6年生。楽しみで仕方がないようです。 気をつけて行ってらっしゃい!! そして、たくさん楽しん... 2023.04.27 6年生
5年生 【5年生】サークル活動 5年生では、それぞれの子どもたちの特技や関心のあることを学級のために生かす活動(サークル活動)を行っています。 誕生日サークルや体育サークルなどが仲間のために活動していますが、今後さらに増えていけばと思います。 2023.04.27 5年生
今日の給食 4月26日 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、鯖の照り焼き、春キャベツの赤じそ和え、白味噌汁、牛乳でした。和風の優しい味わいの献立でした。おいしくいただきました。 2023.04.26 今日の給食
今日の南っ子 避難訓練。 今日は今年度最初の避難訓練を行いました。 避難経路を覚えること シェイクアウトを覚えること この2つを目標として取り組みました。 前日に行った防災集会では、この1年どの訓練にも真剣に取り組もう!という話がありました。 ... 2023.04.25 今日の南っ子
今日の給食 4月25日 今日の給食 今日の給食の献立は、ご飯、揚げ餃子の甘酢あんかけ、八宝菜、キュウリの香り漬け、牛乳でした。揚げ餃子の甘酢あんかけは、パリッとした皮に甘酢あんがかかり、とてもおいしかったです。キュウリの香り漬けは人気の献立の一つです。八宝菜はたくさんの野菜と... 2023.04.25 今日の給食
2年生 【2年生】お兄さんお姉さんになって…. 4月に1年生が入学してきて、お兄さんお姉さんになった2年生。 先日行われた1年生を迎える会では、2年生らしく堂々とメッセージを伝えることができました。 来週は1年生を学校探検に案内する予定です!がんばろうね😊 ... 2023.04.24 2年生
今日の給食 4月24日 今日の給食 今日の給食の献立は、ひじき入り鶏そぼろ丼、一塩漬け、芋団子汁、一口ゼリー、牛乳でした。芋団子汁には、もちもちの「おじゃがボール」が入っていました。おいしくいただきました。 2023.04.24 今日の給食
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 帽子をしっかりかぶろう。 学校でかぶる帽子には2つあります。 ① 黄帽子 ② 赤白帽子 どちらの帽子にも共通して言えるのは、「みなさんの健康を守るため」のも... 2023.04.24 今日の南っ子
今日の南っ子 防災集会 明日は避難訓練を予定しています。 それに先駆けて、防災についてのお話がありました。 今年度は「真剣に取り組む」を合言葉に、避難訓練での約束を確認しました。 特に1年生は初めてのシェイクアウト。しっかりできるといいですね。 ... 2023.04.24 今日の南っ子