今日の給食

NO IMAGE 今日の給食

2月15日(木)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、鶏肉の塩から揚げ、即席漬け、五目汁、牛乳でした。鶏肉の塩から揚げはカリッと歯ごたえがあり、嚙むほどにおいしさがありました。ご飯が進みました。
NO IMAGE 今日の給食

2月14日(水)今日の給食

今日の給食はバレンタイン献立で、ご飯、ハートのハンバーグ、米粉のカレー、ツナとほうれん草のサラダ、バレンタインデザート、牛乳でした。カレーにもサラダにもいろいろな野菜が入り、栄養満点の献立でした。おいしくいただきました。
NO IMAGE 今日の給食

2月9日(金)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、ささみのネギソースがけ、大豆のかみかみサラダ、わかめスープ、牛乳でした。ささみのネギソースがけは甘辛いネギソースがカリッと揚げられたささみにしみていて、とてもおいしくご飯が進みました。
NO IMAGE 今日の給食

2月5日(月)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、メバルのレモンソースがけ、水菜のおひたし、大根のうま煮、牛乳でした。メバルのレモンソースがけはカリッと揚げられたメバルのフライに、さっぱりとしたレモンソースがかけられていて、とてもおいしかったです。
NO IMAGE 今日の給食

2月1日(木)今日の給食

今日の給食の献立は、醤油ラーメン、レンコン入りつくね、豆乳杏仁ポンチ、牛乳でした。醤油ラーメンは児童に人気の献立です。具だくさんで栄養たっぷり。おいしくいただきました。
NO IMAGE 今日の給食

1月31日(水)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、イカフライ、野菜のマリネ、かぶのポトフ、牛乳でした。かぶのポトフは野菜の旨みがたっぷりでとてもおいしかったです。イカフライはサクサクに揚げられていました。
NO IMAGE 今日の給食

1月30日(火)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、ジャガイモのうま煮、おかかマヨネーズ和え、手作りふりかけ、コーヒー牛乳の素、牛乳でした。和風の優しい味わいの献立で、とてもおいしかったです。コーヒー牛乳の素は粉ではなく液体で、混ぜるのも楽しかったです。
NO IMAGE 今日の給食

1月25日(木)今日の給食

今日の給食の献立は、こんこんカレーきしめん、寒天の和え物、手作り甘酒ケーキ、牛乳でした。こんこんカレーきしめんは、津島市献立コンクールの入賞作品で、本校児童考案の献立です。季節の大根と、愛西市の蓮根が入っていました。愛知(名古屋)の名物のき...
NO IMAGE 今日の給食

1月24日(水)今日の給食

今日の給食の献立は、愛知の米粉入りパン、愛知野菜のトマト煮、コロッケ、キャベツサラダ、牛乳でした。愛知県はキャベツの一大産地ですね。トマト煮には、ブロッコリーやカリフラワーなど、愛知産の野菜がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。 ...
NO IMAGE 今日の給食

1月23日(火)今日の給食

今日の給食の献立は、ご飯、塩糀唐揚げ、水菜の中華和え、越津ねぎ入り中華スープ、牛乳でした。 越津ねぎは「あいちの伝統野菜」の一つですね。津島市越津町で栽培が始まったそうです。塩糀唐揚げはパリッと揚げられていて、とてもおいしかったです。...