今日の南っ子 児童代表の話 9月からの学校生活で、頑張ったことについて3年生と5年生の代表児童がスピーチを行いました。 【3年生】 私にとって、初めてのチャレンジがありました。学級委員とローマ字の勉強です。どちらもチャレンジしたことで、自分を成長させること... 2023.12.22 今日の南っ子
今日の南っ子 ☆わくわく集会☆ 今日は縦割り活動のチームに分かれて、様々なお店を出し合う「わくわく集会」が開かれました。 魚釣りや空き缶積み、段ボール迷路などのお店が出され、大いににぎわいました。 お店の看板を持って、お客さんを呼び込んだり、スタンプを押す係を... 2023.12.19 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 学校をきれいにして、冬休みを迎えよう。 今週は冬休み前の最後の1週間です。 環境を整えて、長期休みに入っていきましょう。 2024年、気持ちよく始まりを迎えら... 2023.12.18 今日の南っ子
今日の南っ子 ☆家庭防災の日☆ 今週末は家庭防災の日になります。 今月は『地震に対する家具類への対策』について考える月になっています。 参考資料を掲載しておきますので、よろしければご覧ください。 12月家庭防災の日 2023.12.15 今日の南っ子
今日の南っ子 個人懇談 本日より、個人懇談が始まります。 どうぞよろしくお願い致します。 なお、それに伴い、今週は13時40分一斉下校になりますので、ご承知おきください。ただし、雨降り下校の場合は時間が前後します。 2023.12.12 今日の南っ子
今日の南っ子 保健委員会より… 朝礼の最後には、保健委員会より「健康に関する〇×クイズ」が行われました。 手洗いについてのクイズを筆頭に、全校でクイズを楽しみながら、健康についての知識を深めることができました。 2023.12.11 今日の南っ子
今日の南っ子 生徒指導担当より 2つお話をします。 ①明日から個人懇談が始まります。下校時刻が早くなります。 学校に遊びに来てよい時間、公園などに遊びに行ってよい時間は15時からです。 それまでは家庭学習に努めましょう。 ②周りの迷惑にならないよう... 2023.12.11 今日の南っ子
今日の南っ子 校長講話 ~朝礼より~ 先日、美術館に行ったときのお話です。 布が何百本も天井からぶら下がっている作品がありました。 私と同じようにその場で見ていた人がこんなことを言っていました。 「滝の下にいるみたい」 「太陽の光を浴びているみたい」 ... 2023.12.11 今日の南っ子