今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 整理整頓を心がけよう! みなさん、机の中は整頓されていますか? ぐちゃぐちゃになっていたり、不要なものがあったりしていませんか? 環境を整え、心を整え、授業に... 2024.02.05 今日の南っ子
今日の南っ子 校長講話 ~朝礼より~ 今日は暦の話をしたいと思います。 1年は365日ありますね。でも、今年は366日あります。4年に1度のうるう年。2月29日まであるからです。 さて、なぜそんなことが起こるのでしょうか? 地球が太陽の周りを一回りするのにかか... 2024.02.05 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 手洗い・うがいをしっかりしよう! まだまだインフルエンザやコロナが流行しています。 コロナについては、先日愛知県が第10波に入ったとの報道もありました。 自分... 2024.01.29 今日の南っ子
今日の南っ子 お知らせ。 今日の授業公開には、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。 さて、本日配付しました学年通信2月号をホームページにおいても更新しました。 よろしければ、ご覧ください。 学年通信 | 津島市立南... 2024.01.26 今日の南っ子
今日の南っ子 クラブ便り♪ 今日は将棋・オセロクラブに密着しました。 将棋やオセロに熱心に取り組む児童はもちろん、他のゲームに取り組む児童もいました。 『集中力ゲーム』ご存知でしょうか? その名の通り、集中力が大切なゲームです。 今日は教員も一... 2024.01.25 今日の南っ子
今日の南っ子 ☆雪と触れ合う★ 今日は、降雪も落ち着いています。 たくさんではないですが、運動場や花壇に降り積もった雪で遊ぶ時間を設けました。 楽しそうに雪と触れ合っています。 2024.01.25 今日の南っ子
今日の南っ子 週目標。 今週の週目標をお伝えします。 外で元気に遊ぼう! 今週は寒い日もあるようですが、元気に外で遊べるといいですね。 外で元気に遊ぶからこそ、授業とのメリハリをつけられると思います。 きちんと切... 2024.01.22 今日の南っ子
今日の南っ子 委員会より ① JRC・ベルマーク委員会より 能登半島地震で被災した地域の支援のために、募金活動を行いたいと思います。 23日(火)・24日(水)・・・・7:50~8:25 北館・南館前で行います。 ご協力をお願いします。 ② ... 2024.01.22 今日の南っ子
今日の南っ子 校長講話 ~朝礼より~ みなさん、お雑煮を思い浮かべてください。 お雑煮の中の餅は、丸いですか?四角いですか? その餅は、焼いていない餅ですか?焼いてある餅ですか? みその汁の中に入っていますか?お吸い物の中に入っていますか? お雑煮は関西... 2024.01.22 今日の南っ子