6年生

6年生

【6年生】 物を燃やすはたらきのある気体は?

理科では、「物の燃え方と空気」の単元を学習しています。 前回の授業で、「物を燃やし続けるためには、常に空気が入れかわる必要がある」ということを学習しました。 今回は、「物を燃やすはたらきのある気体は、窒素、酸素、二酸化炭素のうち...
6年生

【6年生】外でお弁当を食べました

修学旅行が延期となったため、今日の昼食はお弁当でした。 気持ちの良い天気だったので、青空の下、お弁当を食べることになりました。           ・適度に間隔を取ること ・大きな声でしゃべらないこと など ...
6年生

【6年生】風船を使って・・・

体育の授業では、「体ほぐし運動」の活動をしています。 授業の始めは柔軟。息をフゥーと吐きながら体を倒していきます。 止まって10秒。呼吸を止めずに伸ばします。少しでも体が柔らかくなるよう取り組んでいます。 柔軟性は、けがの...
6年生

【6年生】プレゼント作り

新入生を迎える会で、1年生に渡すプレゼントを作りをしました。 1年生にどんなメッセージを伝えようか、どんな絵を描こうか、それぞれに悩みながら真剣に取り組んでいました。 1年生のよろこぶ姿が楽しみですね。      ...
6年生

【6年生】一年間よろしくお願いします。

最高学年としての1年間がいよいよ始まりました。 新一年生のための入学式準備や一斉下校時に下級生にやさしく声をかける場面など、南小学校の中心として活躍する姿が見られ、うれしく思います。 一年を通して、いろいろなことに前向きに取り組...
6年生

【6年生】誰もいない教室

卒業式も無事に終わり、6年生の担任は教室の片づけに尽力しています。 この一年間を思い返すと、コロナウィルスでたくさんの事が制限されていました。 そんな中でも、修学旅行や運動会などの行事を行うことができました。 これもすべて...
6年生

【6年生】明日は・・・

卒業式まであと1日、このカウントダウンも今日でおしまいです。 これまでの6年間を思い出し、これからの自分の未来につなげられる一日にしていきたいですね。 素晴らしい卒業式にしましょう。
6年生

【6年生】学年レクをしました。

今日の6時間目は、6年生全員で学年レクをしました。 男女混合、全体で二つのチームに分かれ、ドッジボールを行いました。 ボールを三つ使い、ハラハラドキドキのドッジボールとなりました。 中には、夕方の涼しい時間帯にもかかわらず...
6年生

【6年生】本番に向けて・・・2

6年生は、引き続き卒業式の練習をしています。 式の流れを確認しながら、姿勢、声の大きさ、足の動かし方など、細かいところもそろえています。 最高学年らしい姿が見せられるように練習するとともに、卒業式に向けて気持ちを高めている様子が...
6年生

【6年生】最終週

6年生として過ごす最後の週がやってきました。 最後の週だからこそ、中学校が分かれるからこそ、悔いのないように過ごしてほしいと思います。 時間は待ってくれません。過ぎ行く時間を大切にしましょう。 卒業式まで残り4日で...