修学旅行・野外活動 キャンドルファイヤー 夜になりキャンドルファイヤーがおこなわれました。 火の神から聖なる火をいただき、みんなで楽しいひとときを過ごしました。 2021.07.08 修学旅行・野外活動
修学旅行・野外活動 夕食を食べました。 ハードな日程で疲れているかと思いきや、夕食は美味しそうにたくさん食べる児童が多くいました。 メニューにはトンカツがあり、ご飯をおかわりする児童が多かったです。 パワーも回復し、このあとはいよいよキャンドルファイヤーが行われます。... 2021.07.08 修学旅行・野外活動
修学旅行・野外活動 砂時計づくり 午後の体験活動が始まりました。 砂時計づくりです。どんな作品が完成するでしょうか? 楽しみですね。5年生の皆さん、頑張ってください。 2021.07.08 修学旅行・野外活動
修学旅行・野外活動 【5年生】野外活動開幕☆ 運動場があいにくのコンディションのため、出発式は体育館で行われることになりました。 続々と5年生は集合しています。 体調は大丈夫でしょうか? 心に残る思い出にするために、一丸となって取り組みましょう。 2021.07.08 修学旅行・野外活動
未分類 【お知らせ】『いとうまゆさんと一緒に親子で運動しよう!』の案内について 愛知県教育委員会保健体育課より『いとうまゆさんと一緒に親子で運動しよう!』の案内が届きました。案内要項を添付しましたので、ご確認ください。 1 2 2021.07.08 未分類
こもれび 【菊組】授業だより 菊2組にいる6年生の授業の様子です。 国語で「私たちにできること」という教材に取り組みました。今、考えられる環境問題などを取り上げ、タブレットを使って、新聞を作りました。タイピングに悪戦苦闘しながらも、完成させました... 2021.07.07 こもれび