2年生 2年生 校庭で生き物探しをしました! 生活の「生き物を探そう」では、 校庭のどこに生き物が住んでいるかを予想して、探しに出かけました。 音楽でも「虫の声」を学習したので、耳を澄ませて音を頼りに探したり、 木の下にあいていた穴や、木の上、葉っぱ... 2020.11.06 2年生
1年生 【1年生】鉄棒がんばっています! 体育の時間には、鉄棒遊びをしています。 まずは体育係の号令に合わせて、しっかりと準備運動! そのあとは、鉄棒を使って、いろいろな技を練習! 「つばめ・ふとん・あしぬきまわり・まえまわり・さかあがり・ちきゅうまわり... 2020.10.29 1年生学年のページ
3年生 河川環境楽園に行ってきました!! 3年生は社会見学で河川環境楽園内にある、自然発見館とアクア・トトぎふに行きました。 午前中は、自然発見館で葉っぱのステンドグラスを作りました。自然の中の葉っぱの役割についても勉強しました。 午後からはアクア・トトぎふで淡水魚の... 2020.10.23 3年生
2年生 2年生 さつまいも掘りをしました! 今日は、お天気にも恵まれ、無事にさつまいも掘りを行うことができました☀ 6月の頭に苗植えをしてから、約4ヶ月・・・ ぐんぐん育ち、つい先日は花を咲かせていました。 軍手をつけて、手でやわらかい土をほりすす... 2020.10.20 2年生
2年生 2年生 校外学習「名古屋港水族館」へ行きました!🐬 今日は、校外学習で「名古屋港水族館」へ出かけました! とても空いていたので、午前中は館内を2周し、様々な生き物を見ることができました。 なんと、ラッキーなことに いろい... 2020.10.16 2年生
1年生 【1年生】社会見学へいきました 10月14日(水)に、社会見学で「東山動植物園」へ行きました。 今年度は、コロナの影響で春の遠足に出かけられなかったので、1年生にとっては初めての学校外での学習。「あと何回寝たら動物園?」と毎日のように数えて、当日を楽しみにしていまし... 2020.10.15 1年生学年のページ
2年生 2年生 生き物調べをしました🐟 生活科の「みんな生きている」の単元で、生き物調べをしました。 その中でも、校外学習で水族館に行くので 海の中や川の中にいる生き物を中心に調べました! 明日はいよいよ校外学習です! ... 2020.10.15 2年生
6年生 【6年生 後期が始まりました。】 10/12(月)に、後期の始業式がありました。 6年生にとっては最後の半年になります。 中学生に向け、良いかたちで卒業できるような半年にしていきたいですね。 後期児童会・学級委員・代表委員認証式では、選ばれた代表の子たちか... 2020.10.14 6年生
今日の南っ子 後期児童会役員選挙が行われました。 10月7日(水)に後期児童会役員選挙が行われました。 会長・副会長・書記の立候補者がそれぞれ思いをのせて一生懸命最後の演説をしました。 4・5・6年児童も真剣なまなざしで力のこもった演説を聞いていました。 その後、教室へも... 2020.10.07 今日の南っ子